市報ひがしむらやま 平成29年5月1日号
更新日:2017年5月8日
- 市報ひがしむらやま 平成29年5月1日号のPDFがまとめてダウンロードできます。
市報ひがしむらやま 平成29年5月1日号一括ダウンロードはこちら(PDF:5,005KB)
1面
総合水防訓練(地下浸水排水工法、地下浸水防止工法、改良型積土のう工法、積土のう工法の写真掲載)(北山公園付近の地図掲載)
市報ひがしむらやま 平成29年5月1日 1面(PDF:2,717KB)
声の市報ひがしむらやま 平成29年5月1日 1面(MP3:995KB)
2面
「平成29年度東村山市一般廃棄物処理基本計画 実行計画」の策定
タウンミーティング「市民と市長の対話集会」
平成29年度北山公園整備計画意見交換会
「ごみ・資源収集カレンダー」に掲載する広告の募集
東村山市環境審議会委員の募集
住宅修改築費補助制度
ひとり親家庭等対象の児童育成手当の申請
肺炎球菌ワクチンの予防接種(定期接種)費用の一部助成(平成29年度の対象者一覧の表掲載)
市・都民税特別徴収の通知書送付
東京都議会議員選挙立候補予定者説明会
一人暮らしの高齢者及び高齢者世帯へ 老人相談員が調査に伺います
市内小学校の通学路への防犯カメラ設置(防犯カメラの写真掲載)
自治会長変更の連絡
市報ひがしむらやま 平成29年5月1日 2面(PDF:423KB)
声の市報ひがしむらやま 平成29年5月1日 2面(MP3:5,424KB)
3面
戸籍届出・証明書の交付発行等に本人確認のための「身分証明書」が必要です
クールビスの実施
東村山市廻田町一丁目土地区画整理事業の換地計画の縦覧(施行区域の図掲載)
地価公示価格の閲覧
元気アップ事業「ふまねっと」体験会
元気アップ事業「元気アップ体操」体験会
元気に過ごそう「健康体操」
認知症サポーター養成講座(認知症サポーター養成講座日程の表掲載)
5月は赤十字運動月間です 赤十字活動資金へのご協力をお願いします
都営住宅入居者募集(平成29年度都営住宅年間募集予定の表掲載)
市報ひがしむらやま 平成29年5月1日 3面(PDF:370KB)
声の市報ひがしむらやま 平成29年5月1日 3面(PDF:370KB)
4面
寄付(1から3月)ありがとうございました(敬称略)
民生委員制度創設100周年 広げよう 地域に根ざした思いやり -5月12日は民生委員・児童委員の日-(民生委員・児童委員(老人相談員)名簿の表掲載)
緊急!今年に入り、東村山市内で住宅火災により、3名のかたがお亡くなりになっています。尊い命を守るため、住宅用火災警報器を設置して火災の早期発見に役立てましょう。
市報ひがしむらやま 平成29年5月1日 4面(PDF:344KB)
声の市報ひがしむらやま 平成29年5月1日 4面(MP3:9,849KB)
5面
自転車安全利用TOKYOキャンペーン5月1日(月曜)から31日(水曜)(自転車ナビマーク掲載)
海や山の事故防止
就職面接会と直前対策セミナーin東村山
多磨全生園「看護の日イベント」
あゆみの家・東村山生活実習所「合同祭り」
多摩北部医療センター市民公開講座「もしも心臓が正座したら?」-虚血性心疾患の話-
シニアスポーツ振興事業「ターゲット・バードゴルフ実践塾」参加者募集
「初心者弓道教室」参加者募集
【健康増進課から】成人健康栄養相談(予約制)、健康づくり測定会(血管年齢測定)、成人歯科健康診査、乳がん検診(施設検診) 、子宮がん検診(施設検診)
市報ひがしむらやま 平成29年5月1日 5面(PDF:351KB)
声の市報ひがしむらやま 平成29年5月1日 5面(MP3:6,441KB)
6面
休日・休日準夜応急診療所
今月の相談
【みんなのひろば】催し7件、会員募集10件
市報ひがしむらやま 平成29年5月1日 6面(PDF:235KB)
声の市報ひがしむらやま 平成29年5月1日 6面(MP3:10,537KB)
7面
KUMERAKU FRIDAY NIGHT 2017
第44回北川クリーンアップ作戦参加者募集
第19回空堀川・川まつりフリーマーケット出店者募集
東村山農業を応援する「ふれあい援農ボランティア」受講生募集
平和のつどい「平和音楽会」市民合唱団員パーチェ(混声合唱)の募集
2017「こだいら合唱団」団員募集
美住リサイクルショップ「夢ハウスまつり」 (夢ハウスまつりの写真掲載)
【子育て支援課から】5月のBCG予防接種、5月の乳幼児子育て相談と計測、5月の母乳相談、5月の乳幼児学級(歯科編)、ゆりかごキャラバン-野口町子育て広場ぷくぷくコース-
市報ひがしむらやま 平成29年5月1日 7面(PDF:205KB)
声の市報ひがしむらやま 平成29年5月1日 7面(MP3:6,336KB)
8面
男女共同参画推進フォーラム 映画「惑う After The Rain」上映会とトークセッション(映画ポスターの写真掲載)
古文書講座入門編受講者募集(1)古文書講座(入門編)、(2)ワークショップ「掛け軸を作ろう」(掛け軸の写真掲載)
秋津ちろりん村さつまいもの苗の植付け
リサイクル講習「手縫いで簡単に作れるポーチとメガネ入れ」
八国山自然観察会
ロクトサイエンスレクチャー「太陽観測衛星ひのでが明かす太陽コロナのひみつ」
外国人市民のかた向け「江戸東京博物館見学と浅草」バスツアー参加者募集
5月の児童館
市報ひがしむらやま 平成29年5月1日 8面(PDF:418KB)
声の市報ひがしむらやま 平成29年5月1日 8面(MP3:5,222KB)
施設開館時間および申し込み記入例(音声データ)
声の市報ひがしむらやま
- 音声化協力:東村山音訳の会音声化協力:東村山音訳の会図書館で視覚障害者の方や活字資料の利用が困難な方に、デイジー版(注記)、テープ版の郵送貸し出しをしています。ご希望の方は富士見図書館にご連絡ください。
(注記)デイジー(DAISY): 視覚障害者や普通の印刷物を読むことが困難な人々のためのデジタル録音図書の国際標準規格。聴くためには専用プレイヤーやパソコン用ソフトが必要です。
- 音声化協力:東村山音訳の会
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
このページに関するお問い合わせ
経営政策部秘書広報課
〒189-8501 東村山市本町1丁目2番地3 (東村山市役所本庁舎3階)
電話:市役所代表:042-393-5111(内線 秘書係:2013~2015 広報広聴係:2016~2018)
ファックス:042-393-9669
この担当課にメールを送る(新規ウィンドウを開きます)
経営政策部秘書広報課のページへ
