社会福祉センター
更新日:2019年12月3日
所在地
住所:〒189-0021
東村山市諏訪町1丁目3番地10
(西武新宿線 東村山駅西口より徒歩7分)
電話:042-392-4077
駐車場:5台(うち、障害者用2台)
施設内容
- 集会施設
第1会議室(35名)
第2会議室(35名)
第3会議室(35名)
(注記)第1会議室と第2会議室はスライド式パーテーションで区切られています。つなげて使用することも可能です。
- 福祉作業所
一般企業等での就労が困難で、収入面に不安のある高齢者のかたに軽作業を提供しています。詳細は施設へ直接お問い合わせください。
開館時間
午前9時から午後10時
休館日
12月28日から1月3日
集会室利用区分
【午前】午前9時から正午
【午後】正午から午後5時
【夜間】午後5時から午後10時
利用料
室名 | 午前 | 午後 | 夜間 |
---|---|---|---|
第1会議室 | 650円 | 1,000円 | 1,000円 |
第2会議室 | 650円 |
1,000円 |
1,000円 |
第3会議室 | 650円 |
1,000円 |
1,000円 |
予約方法等詳細は施設まで直接お問い合わせください。
施設電話:042-392-4077
AEDの設置
社会福祉センター1階には、AED(自動体外式除細動器)が設置されています。AEDは、心臓のけいれんを排除したり、停止した心臓の鼓動再開のための電気的刺激を与える医療機器です。)
関連情報
- 社会福祉センター集会施設等優先予約団体募集
- 東村山市立社会福祉センター事業内容検討会(終了しました)
- 社会福祉センター耐震診断結果
- 社会福祉センターサウンディング調査(終了しました。)
- 東村山市立社会福祉センター指定管理者
このページに関するお問い合わせ
健康福祉部地域福祉推進課
〒189-8501 東村山市本町1丁目2番地3
電話:市役所代表:042-393-5111(内線3181、3183、3184、3169)
ファックス:042-395-2131
この担当課にメールを送る(新規ウィンドウを開きます)
健康福祉部地域福祉推進課のページへ
