年間の主な行事、神社・商店会等のお祭り一覧
更新日:2019年2月13日
平成30年度に予定されている市内の主な行事や神社・お寺のお祭り、商店会のイベント等をご案内します。地域のお祭りにぜひご参加ください。
なお、日程については天候等により変更になる場合もあります。市報や市ホームページトップページの「東村山市カレンダー」等で再度ご確認ください。
商店会のイベントについては、東村山市商工会のホームページでも「今月のイベント」でご案内しています。
月ごとのお祭り一覧(ご覧になりたい月をクリックしてください)
お知らせ
- 「注意」お祭りの内容や出店等についてのお問い合わせは、下表の「開催場所・問い合わせ先」欄にある問い合わせ先へお願いします。問い合わせ先が東村山市になっていないものは、市に問い合わせをいただいても回答できませんのでご注意ください。
- 平成30年4月の一覧
- 平成30年5月の一覧
- 平成30年6月の一覧
- 平成30年7月の一覧
- 平成30年8月の一覧
- 平成30年9月の一覧
- 平成30年10月の一覧
- 平成30年11月の一覧
- 平成30年12月の一覧
- 平成31年1月の一覧
- 平成31年2月の一覧
- 平成31年3月の一覧
平成30年4月
日程(曜日) |
時間(午前・午後) |
行事名 |
開催場所・問い合わせ先 |
---|---|---|---|
4月7日(土曜) |
午前9時20分集合、午後0時30分解散 |
「市内観光ミニツアー」 |
(申し込み・問い合わせ) |
4月7日(土曜) |
午前10時から午後3時 |
「第16回東村山駅西口桜まつり」 |
東村山駅西口前川弁天橋上流地点 |
4月7日(土曜) |
午前10時30分から午後3時 |
「第41回多摩湖町さくらまつり」 |
多摩湖町1丁目第1仲よし広場(多摩湖町1丁目16番地) |
4月8日(日曜) |
午前10時から午後3時 |
「第13回廻田桜まつり」 |
廻田児童遊園(廻田町3丁目12番地6・廻田ふれあいセンター前) |
4月8日(日曜) |
午前10時から午後4時 |
「第33回本町桜まつり」 |
東村山駅東口のさくら通り |
4月8日(日曜) |
午前10時から午後4時 |
「第28回久米川さくらまつり」 |
久米川駅南口のさくら通り付近及び都営栄町2丁目第2アパート前広場 |
4月8日(日曜) |
午前9時40分から午後1時 | 「多磨全生園・人権の森散策ガイド」 |
(集合場所)国立ハンセン病資料館 映像ホール |
4月14日(土曜)から15日(日曜) |
・ 土曜日 |
「大岱稲荷神社の春の例大祭」 |
大岱稲荷神社(恩多町3丁目33番地1) |
4月29日(昭和の日) | 午前10時から午後3時 (雨天中止) | 「第29回東村山春の緑の祭典」 |
都立東村山中央公園 |
平成30年5月
日程(曜日) | 時間(午前・午後) | 行事名 | 開催場所・問い合わせ先 |
---|---|---|---|
5月5日(土曜) | 午前10時30分から午後3時 |
「さやまKIDS DAY!」 |
都立狭山公園の風の広場 |
5月13日(日曜) | 午前9時20分集合、午後0時30分解散 |
「市内観光ミニツアー」 |
(申し込み・問い合わせ) |
5月25日(金曜) |
午後6時30分から午後8時30分 |
「KUMERAKU FRIDAY NIGHT 6」 |
久米川駅北口駅前広場 |
5月26日(土曜) |
八坂駅前広場に午前8時集合 |
「第2回東村山歩こう会・ハッピーライフ支援プロジェクト」 |
(主催、問い合わせ) |
5月27日(日曜) |
午前10時から午後3時 |
「第20回空堀川・川まつり」 |
空堀川にかかる浄水橋から第二砂川橋の間。本部はからぼり広場(美住町2丁目19番地浄水橋近く) |
5月27日(日曜) |
午前10時から午後1時 |
「夢ハウスまつり」 |
美住リサイクルショップ夢ハウス駐車場(美住町2丁目11番地32) |
平成30年6月
日程(曜日) | 時間(午前・午後) | 行事名 | 開催場所・問い合わせ先 |
---|---|---|---|
6月2日(土曜)から6月17日(日曜) | 午前10時から午後4時 | 「第30回東村山菖蒲まつり」 |
北山公園(野口町) |
6月2日(土曜)から3日(日曜) |
午前10時から午後4時 | 「第25回東村山手づくり小物雑貨市」 |
東村山駅西口サンパルネ2階のコンベンションホール |
平成30年7月
日程(曜日) | 時間(午前・午後) | 行事名 | 開催場所・問い合わせ先 |
---|---|---|---|
7月14日(土曜)から15日(日曜) |
午後1時頃から |
「八坂神社例大祭宵宮」「例大祭本祭」 |
八坂神社(栄町3丁目35番地1) |
7月14日(土曜)から15日(日曜) |
午後1時頃から午後5時 |
「野際神社の夏祭り」 |
野際神社(久米川町3丁目35番地1) (問い合わせ先)秋津町氷川神社の武内建市 |
7月15日(日曜) | 午前11時50分に久米川駅南口に集合、午後2時30分解散 |
「市内観光ミニツアー」 |
(申し込み・問い合わせ) |
7月27日(金曜)から28日(土曜) |
午後6時30分開始 |
「秋津神社例大祭宵宮(27日)、例大祭本祭(28日) 」 |
秋津神社(秋津町5丁目27番地1) |
7月28日(土曜) |
午後7時から9時 |
「八坂自治会盆踊り大会」 |
八坂中央通り象さん公園(栄町3丁目15番地1。スーパ丸正の八坂駅方面となり) |
7月29日(日曜) |
午後4時から午後8時30分 |
「久米川駅前KUMERAKUの夏2018」 |
西武新宿線久米川駅北口駅前自由広場 |
平成30年8月
日程(曜日) | 時間(午前・午後) | 行事名 | 開催場所・問い合わせ先 |
---|---|---|---|
8月4日(土曜) |
午後6時から9時30分 |
「久米川町商栄会主催盆踊り大会」 |
梅岩寺駐車場(久米川町5丁目24番地6) |
8月4日(土曜) |
午後3時30分から8時 |
「伊豆殿公園盆踊り」 |
伊豆殿公園(萩山町3丁目17番地2。都営集会所の隣) |
8月4日(土曜) |
午後6時から7時 |
「恩多町納涼まつり」 |
大岱稲荷神社の社務所前広場(恩多町3丁目33番地1) |
8月4日(土曜) |
午前10時から11時頃まで |
「青葉町三丁目夏祭り」 |
青葉地域センター |
8月4日(土曜)から5日(日曜) |
午後5時から8時 |
「猿田彦神社例大祭 」 |
猿田彦神社(野口町1丁目8番地17) |
8月5日(日曜) |
午前10時から午後4時 |
「第23回北山わんぱく夏まつり」 |
北山公園(野口町)ほか |
8月5日(日曜) |
午後6時から9時 |
「南台団地夏まつり」 |
富士見町1丁目14番地南台団地メイン・ストリート広場(集会所前) |
8月5日(日曜) |
午後5時から7時30分 |
「南青葉自治会夕涼み会」 |
青葉町1丁目13番地7にある株式会社武蔵高圧技研の駐車場 |
8月5日(日曜) |
午後2時から |
「栄町子ども夏祭り・納涼盆踊り大会」 |
栄町2丁目都営住宅集会所前広場(栄町2丁目23番地1) |
8月5日(日曜) |
午前9時30分に |
「市内観光ミニツアー」 |
(申し込み・問い合わせ) |
8月8日(水曜) |
午前11時から午後3時まで |
「正福寺の地蔵堂一般公開(施餓鬼供養)」 |
正福寺(野口町4丁目6番地1) |
中止 |
午後5時30分から8時30分までを予定しておりました。 |
「多磨全生園納涼祭」 |
多磨全生園内の旧全生学園グランド(ゲートボールコート) |
8月14日(火曜)から15日(水曜) | 午後7時から |
「廻田商工親交会主催の納涼盆踊り大会」 |
金山神社(廻田町4丁目12番地1) |
8月18日(土曜) | 午後6時から8時30分 |
「久米川阿波踊り大会2018」 |
久米川駅南口のウイング通り、ショッピングプラムナード八坂、久米川駅南口ロータリー |
8月18日(土曜)から19日(日曜) |
午後6時から |
「久米川東住宅自治会第52 |
久米川東住宅内の給水塔前広場(第三中学校と東萩山小学校にはさまれた児童公園の隣の広場) |
8月25日(土曜) |
土曜日 |
「第48回青葉夏まつり大会」 |
空堀川下堀広苑(久米川町1丁目29番地。空堀川沿いの通称おまつり広場。まりあ幼稚園近く。) |
8月26日(日曜)から27日(月曜) |
26日 |
「諏訪神社例大祭宵宮(26日)、例大祭本祭(27日)」 |
諏訪神社(諏訪町1丁目4番地3) (連絡先電話)042-391-0988(野口) |
平成30年9月
日程(曜日) | 時間(午前・午後) | 行事名 | 開催場所・問い合わせ先 |
---|---|---|---|
9月1日(土曜) |
午後1時30分に |
「市内観光ミニツアー」 |
(申し込み・問い合わせ) |
9月1日(土曜)から2日(日曜) |
午後1時から
午後1時30分から |
「萩山八幡神社の秋の例大祭」 毎年9月の第一土・日曜日に行われます。太鼓だし・おはやし・子どもみこし・大人みこしが町内を回ります。子どもゲーム大会、大人気の赤ちゃんの泣き相撲大会、人形劇公演もあります。 |
萩山八幡神社(萩山町2丁目21番地6) |
9月1日(土曜)から2日(日曜) |
午後2時から5時頃
午前10時 |
「多摩湖町の氷川神社秋季大祭」 |
氷川神社(多摩湖町3丁目16番地30) |
9月15日(土曜)から16日(日曜) |
午前10時から午後8時
午前10時から午後5時 |
「どんこい祭2018」 |
天王森公園内(本町3丁目45番地) |
9月15日(土曜)から16日(日曜) |
午後5時から
午後2時から6時 |
「金山神社例大祭宵宮、秋の例大祭」 |
金山神社(廻田町4丁目12番地1) |
9月23日(日曜) |
午前10時から午後4時 |
「てんしゃばフェスタ2018」 |
東村山駅西口周辺 |
9月24日(休日) | 午前11時から午後3時まで(予定) | 「正福寺の地蔵堂一般公開(法要)」 |
正福寺(野口町4丁目6番地1) |
9月30日(日曜) |
午前10時から午後1時 |
「フリーマーケット」 |
美住リサイクルショップ「夢ハウス」 |
平成30年10月
日程(曜日) | 時間(午前・午後) | 行事名 | 開催場所・問い合わせ先 |
---|---|---|---|
10月7日(日曜) |
午前10時45分から午後5時 |
「秋津町の氷川神社秋の例大祭」 |
氷川神社(秋津町4丁目13番地1 |
10月7日(日曜) |
午前8時20分開会(荒天中止) | 「第54回市民大運動会」 |
東村山市運動公園 |
10月12日(金曜) |
午後6時00分から午後8時00分 |
「KUMERAKU FRIDAY NIGHT7」 |
久米川駅北口駅前広場 |
10月14日(日曜) |
開場 |
「東村山フレッシュコンサート」 |
中央公民館3階ホール |
10月21日(日曜) |
午前10時から午後1時 |
「リサイクルフェア」 |
秋水園 |
10月28日(日曜) |
午前10時から午後3時30分 |
「天王森de劇場まつり」 |
天王森公園(本町3丁目45番地) |
10月28日(日曜) |
午前10時から午後2時 | 「第13回青葉・秋津子育てまつり」 |
さくらコート青葉町(青葉町1丁目7番地70) |
10月28日(日曜) |
午前10時から午後3時 | 「ふれあい広場」 |
金山神社(廻田町4丁目12番地1) |
平成30年11月
日程(曜日) | 時間(午前・午後) | 行事名 | 開催場所・問い合わせ先 |
---|---|---|---|
11月1日(木曜)から3日(祝日) | 午前10時から午後4時 |
「全生園まつり」 |
多磨全生園 |
11月3日(祝日) | 午前10時から午後2時30分 | 「秋の緑の祭典」 |
多磨全生園中央通り福祉サービス棟前「おまつり広場」 |
11月3日(土曜・祝日) | 午前10時~午後4時 |
「第19回地蔵まつり」 |
正福寺(野口町4丁目6番地1周辺) |
11月4日(日曜) |
午前9時30分集合 |
「市内観光ミニツアー」 |
(申し込み・問い合わせ) |
11月10日(土曜)から11日(日曜) | 午前10時から午後4時 | 「第57回市民産業まつり」 |
市役所本庁舎周辺及び天王森公園 |
11月17日(土曜)から18日(日曜) |
午前10時から午後4時 |
「第26回東村山手づくり小物雑誌市」 |
東村山駅西口サンパルネ2階のコンベンションホール |
11月18日(日曜) | 午後0時30分から4時(正午受付開始) | 「スポレクフェスティバル」 |
スポーツセンター |
平成30年12月
日程(曜日) | 時間(午前・午後) | 行事名 | 開催場所・問い合わせ先 |
---|---|---|---|
12月1日(土曜) | 午前9時集合 |
「市内観光ミニツアー」 |
(申し込み・問い合わせ) |
12月8日(土曜)から9日(日曜) | 午前10時から午後3時30分 | 「福祉のつどい」 |
中央公民館展示室(1階)、第3集会室(2階)、ホール(3階) |
12月15日(土曜)から22日(土曜) |
午前9時から午後5時 |
「美住リサイクルショップ年末フェア」 |
美住リサイクルショップ夢ハウス |
平成31年1月
日程(曜日) | 時間(午前・午後) | 行事名 | 開催場所・問い合わせ先 |
---|---|---|---|
1月1日(祝日) | 神社により異なります。 | 「元旦祭」 |
大岱稲荷神社(恩多町)、熊野神社(久米川町)、金山神社(廻田町)、氷川神社(多摩湖町・秋津町)、八坂神社(栄町) |
1月10日(木曜) |
午前10時から正午 |
「消防団出初式」 |
東村山駅東口広場 |
1月13日(日曜) | 午前9時30分集合 |
「市内観光ミニツアー」 |
(申し込み・問い合わせ) |
1月14日(祝日) |
午前9時から午後4時 | 「新春・門付け囃子(かどづけはやし)」 |
諏訪町全域 |
1月27日(日曜) |
午後1時開演 |
「市民の集い」 |
中央公民館ホール |
平成31年2月
日程(曜日) | 時間(午前・午後) | 行事名 | 開催場所・問い合わせ先 |
---|---|---|---|
2月2日(土曜) | 午後1時30分から4時 |
「語り部講演会-多磨全生園「人権の森」を考える-」 |
中央公民館 |
2月3日(日曜) | 護摩だきの時間は午前11時、午後2時の2回の予定 |
「節分祭」 護摩祈祷、豆まき、野口祭ばやしの奉納など。豆まきには相撲部屋の力士も参加する予定です。写真はこちらをクリックしてご覧ください。 |
大善院(野口不動尊) |
2月3日(日曜) |
午前10時から午後0時30分解散 |
「市内観光ミニツアー」 |
(申し込み・問い合わせ) |
2月8日(金曜)から13日(水曜) |
午前9時30分から午後4時30分 |
「市立小学校図工作品展」 |
中央公民館 |
2月10日(日曜) |
午前10時開演 |
「多摩六都ヤングライブフェスティバル」 |
中央公民館 (問い合わせ)市・社会教育課 |
2月11日(祝日)から17日(日曜) | 午前10時から午後3時 | 「なごやか文庫の初売り大古本市」 |
社会福祉センター |
2月24日(日曜) |
午前10時から午後0時30分 |
「第10回自治会フォーラム」 |
市民センター2階 |
2月24日(日曜) | 午後1時30分から4時30分 |
「いすバスの魅力 車いすバスケットボールエキシビジョンマッチ&体験会」 |
市民スポーツセンター(東村山市久米川町3丁目30番地5) |
2月26日(火曜) |
午後0時30分から3時 |
「地域活動マッチングイベント」 |
市民スポーツセンター(東村山市久米川町3丁目30番地5) |
平成31年3月
日程(曜日) | 時間(午前・午後) | 行事名 | 開催場所・問い合わせ先 |
---|---|---|---|
3月2日(土曜) |
開会式は午前9時から | 「第23回スーパードッジボール大会」 |
スポーツセンター |
3月2日(土曜) |
午前9時から午後0時30分解散 |
「市内観光ミニツアー」 |
(申し込み・問い合わせ) |
3月2日(土曜)から3日(日曜) |
午前9時30分から午後5時 |
「たまろくと市民感謝デー」 |
|
3月3日(日曜) |
午前10時から午後1時 |
「フリーマーケットとフードドライブ」 |
|
3月10日(日曜) | 午前8時20分開会 | 「第44回東村山みんなで走ろう会」 |
都立狭山公園内(多摩湖町3丁目17番地19) |
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
このページに関するお問い合わせ
総務部総務課情報公開係
〒189-8501東村山市本町1丁目2番地3東村山市役所(本庁舎1階情報コーナー)
電話:042-393-5111(代表)2317(内線)
ファックス:042-390-6227(情報公開係)
この担当課にメールを送る(新規ウィンドウを開きます)
総務部総務課情報公開係のページへ
