福祉用具購入費支給申請
更新日:2023年3月1日
要介護認定又は要支援認定を受けたかたが、日常生活の自立のために、指定を受けた福祉用具販売業者から福祉用具を購入した場合に、福祉用具購入費が支給されます。
はじめにお読みください
はじめにこちらを確認してください。
ご提出いただく書類
事前申請
- 以下の「償還払い用」又は「受領委任払い用」の申請書
介護保険居宅介護(介護予防)福祉用具購入費支給申請書(償還払い用)(エクセル:15KB)
介護保険居宅介護(介護予防)福祉用具購入費支給申請書(受領委任払い用)(エクセル:17KB)
- 購入予定の福祉用具のパンフレット(写し可)
(注記)すのこを購入予定の場合は、上記のパンフレットに、「設置場所の写真」及び「すのこと設置場所の寸法が分かる書類」も併せて提出してください。
- 見積書
申請した内容を変更する場合
福祉用具の購入後
- 領収証(原本及び写し)
- 販売したことが分かる証明書(写し可)
(注記)納品書等の物品を渡したことが分かる書類を提出してください。
すのこの場合は、上記の証明書に「すのこの設置写真」も併せて提出してください。
- 保険給付費請求書(市から送付したもの)
- 委任状(PDF:59KB)
(注記)償還払いであって、被保険者以外の口座に入金を希望される場合は提出してください。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
このページに関するお問い合わせ
健康福祉部介護保険課
〒189-8501 東村山市本町1丁目2番地3 いきいきプラザ1階
電話:市役所代表:042-393-5111(内線3501~3503)
ファックス:042-395-2131
この担当課にメールを送る(新規ウィンドウを開きます)
健康福祉部介護保険課のページへ
