中学校給食「中学生のお弁当づくり」
更新日:2015年6月29日
内容
「食育」について考える取り組みとして、中学生のお弁当作りを開催します。
スクールランチ(中学校給食)のお弁当容器を用いて、自ら考えた献立とスクールランチの地場野菜を取り入れたおかずを組み合わせ調理します。アイデア料理や、人気の給食メニューなど、手作りのお弁当を仲間と一緒に作りませんか。
日時・場所
- 8月25日(火曜)=富士見公民館料理教室
- 8月26日(水曜)=富士見公民館料理教室
(注記)時間は、午前9時30分から午後1時
(注記)いずれか1日のみ。
対象者
市内在住・在学の中学1~3年生で、4人1組で参加できるかた。
定員
各日抽選で4組16人
参加費
無料
(注記)参加者には、東村山市 人気給食レシピ50を差し上げます
申込み
7月14日(消印有効)までに往復はがき(1組1枚)に「中学生のお弁当作り」参加希望・希望日(第2希望まで)・代表者の住所・氏名(ふりがな)・電話番号・参加者全員の氏名(ふりがな)・学校名・学年を明記し、〒189-8501東村山市1-2-3東村山市役所教育委員会学務課へ
(注記)返信宛先等必ず記入
事前説明会
当選されたかたは、事前説明会に必ず出席してください。
日時 7月23日(木曜)午後1時00分
場所 未定
問合せ 教育委員会学務課
このページに関するお問い合わせ
教育部学務課
〒189-8501 東村山市本町1丁目2番地3
電話:市役所代表:042-393-5111(内線 学務係:3804、給食係:3805、施設係:3806、環境整備係:3836・3837)
ファックス:042-397-5431
この担当課にメールを送る(新規ウィンドウを開きます)
教育部学務課のページへ
