介護保険料額を算定するときの合計所得金額は、どのような計算をするのですか?
更新日:2022年6月27日
「合計所得金額」とは、実際の収入ではなく、収入金額から必要経費等に相当する額を控除した金額のことをいいます。
たとえば、(1)事業収入のみのかたであれば、「事業収入金額」-「必要経費」
(2)年金収入のみのかたであれば、「年金収入額」-「公的年金控除」
(3)給与収入のみのかたであれば、「給与収入額」-「給与所得控除」
などで算出された額のことです。
複数の収入があるかたは、それぞれに算出された額を合計した額が、「合計所得金額」となります。
このため、住民税などを算定する課税標準額とは異なります。
このページに関するお問い合わせ
健康福祉部介護保険課
〒189-8501 東村山市本町1丁目2番地3 いきいきプラザ1階
電話:市役所代表:042-393-5111(内線3501~3503)
ファックス:042-395-2131
この担当課にメールを送る(新規ウィンドウを開きます)
健康福祉部介護保険課のページへ
