子どもの予防接種について知りたい。
更新日:2020年10月1日
下記の予防接種を実施しています。
- Hib(ヒブ)
- 小児の肺炎球菌
- B型肝炎
- 四種混合(ジフテリア・百日せき・破傷風・ポリオ)
- BCG
- ロタウイルス
- 麻しん風しん
- 水痘
- 日本脳炎
- 二種混合(ジフテリア・破傷風)
- ヒトパピローマウイルス感染症
- 三種混合(ジフテリア・百日せき・破傷風)
- ポリオ
費用は無料(公費負担)ですが、公費となる対象期間が決まっていますので、ご注意ください。
また、接種の際は該当の予防接種予診票と母子健康手帳を必ずお持ちください。
予防接種対象者には子ども保健・給付課より個別にご通知いたします。
通知時期等は、子どもの予防接種をご覧ください。
他市より転入されたかた
母子健康手帳をご持参のうえ、子ども保健・給付課にお越しください。 対象となる予防接種の予診票をお渡しします。
このページに関するお問い合わせ
子ども家庭部子ども保健・給付課
〒189-8501 東村山市本町1丁目2番地3 いきいきプラザ2階(手当係:手当・子ども医療証について) いきいきプラザ3階(母子保健係:母子保健について 事業係:予防接種について)
電話:市役所代表:042-393-5111(内線 手当係:3604 母子保健係:3605 事業係:3603)
ファックス:手当係:042-394-7399 母子保健係・事業係:042-390-2270
この担当課にメールを送る(新規ウィンドウを開きます)
子ども家庭部子ども保健・給付課のページへ
