一時的に子どもを預けたいのですが
更新日:2022年6月27日
【日中のお預かり】
保護者の方が就労・通院などの理由で保育が必要な場合に、日中保育園でお子さんをお預かりする「一時保育」の利用が考えられます。
【宿泊のお預かり】
保護者の疾病・出産などの理由で家庭において一時的に養育が困難な場合に、市が委託する施設でお子さんをお預かりする「子どもショートステイ」の利用が考えられます。
通常の保育時間内に預けたい場合
市内の7か所の保育園で一時保育を実施しています。
ご利用いただく際の料金は、午前8時半から午後5時の1日ご利用で2,500円です。また4時間以内のご利用で1,500円となります。
(注記)お申込みは直接各保育園までご連絡ください。
(注記)ご家庭の状況により、利用料の減免があります。
詳しくはこちらの一時保育についてを参照ください。
子どもの養育が家庭において一時的に困難になった場合
1回のご利用を原則7日以内とし、2歳以上13歳未満のお子さんを対象に、1泊3,500円で委託施設でのお預かりをします。
(注記)ご家庭の状況により、利用料の減免があります
詳しくはこちらの子どもショートステイについてを参照ください。
関連情報
このページに関するお問い合わせ
子ども家庭部子ども家庭支援センター
〒189-8501 東村山市本町1丁目2番地3 いきいきプラザ3F
電話:市役所代表:042-393-5111(内線3601)
ファックス:042-390-2270
この担当課にメールを送る(新規ウィンドウを開きます)
子ども家庭部子ども家庭支援センターのページへ
