このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動

  • くらしの情報
  • 子育て・教育
  • 健康・福祉・医療
  • 施設・窓口案内
  • 市政情報
  • 東村山の楽しみ方

サイトメニューここまで
現在のページ

トップページ の中の よくある質問 の中の 子育て・教育のよくある質問 の中の 子育て支援 の中の 近所で毎日のように、親が怒鳴っている声、子どもの泣く声がします のページです。


本文ここから

質問 近所で毎日のように、親が怒鳴っている声、子どもの泣く声がします

更新日:2022年6月27日

回答

虐待の疑いがあります。すぐに子ども家庭支援センターまたは児童相談所にご連絡ください。できれば、泣いている時間帯や頻度・状況、親の声の内容、他に住所、名前、性別、年齢等わかる範囲の情報をお知らせください。誰が連絡したのか特定されてしまうような情報は決して漏れないようになっています。
その場で緊急と感じた場合には警察へ110番通報をして下さい。

連絡先

東村山市子ども家庭支援センター

電話:042-390-2271
月曜から金曜 午前9時から午後5時
(土曜・日曜・祝日・年末年始はお休みです)

小平児童相談所

電話:042-467-3711
月曜から金曜 午前9時から午後5時
(土曜・日曜・祝日・年末年始はお休みです)

休日・夜間緊急の場合

児童相談所虐待対応ダイヤル
電話:189

関連情報

リンク集

児童相談所等のホームページへのリンクをまとめてあります。

このページに関するお問い合わせ

子ども家庭部子ども家庭支援センター
〒189-8501 東村山市本町1丁目2番地3 いきいきプラザ3F
電話:市役所代表:042-393-5111(内線3601)  ファックス:042-390-2270
この担当課にメールを送る(新規ウィンドウを開きます)
子ども家庭部子ども家庭支援センターのページへ

本文ここまで


以下フッターです。
東村山市役所 〒189-8501 東京都東村山市本町1丁目2番地3 電話:042-393-5111(代表)

市役所への交通アクセス 窓口開設時間

Copyright © Higashimurayama City. All rights reserved.
フッターここまでこのページのトップに戻る