東京都福祉のまちづくり条例について知りたい。計画している建築物が条例の適用をうけるか調べたい。
更新日:2022年6月27日
東京都の条例は、高齢者や障害者を含めたすべての人が安全、安心、快適に暮らし、訪れることができるまちづくりをすすめるため、利用しやすい施設を整備することを目的としています。
整備が必要な建築物の規模や用途、手続き等については、下記の東京都福祉保健局の福祉のまちづくりに関するホームページに記載されてます。
届出が必要な建築物については健康福祉部地域福祉推進課へご提出ください。
東京都福祉保健局ホームページの福祉のまちづくり条例を説明しているページへのリンクです。同条例の本文や、施設整備マニュアル、届出に必要な書類等を閲覧することができます。
このページに関するお問い合わせ
健康福祉部地域福祉推進課
〒189-8501 東村山市本町1丁目2番地3
電話:市役所代表:042-393-5111(内線3514、3515、3516)
ファックス:042-395-2131
この担当課にメールを送る(新規ウィンドウを開きます)
健康福祉部地域福祉推進課のページへ
