このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動

  • くらしの情報
  • 子育て・教育
  • 健康・福祉・医療
  • 施設・窓口案内
  • 市政情報
  • 東村山の楽しみ方

サイトメニューここまで
現在のページ

トップページ の中の よくある質問 の中の くらしの情報のよくある質問 の中の 戸籍・住民登録 の中の 住民票に関する質問 の中の 住民票の写しを取得するのに何を持って行けばよいですか。 のページです。


本文ここから

質問 住民票の写しを取得するのに何を持って行けばよいですか。

更新日:2022年6月27日

回答

本人確認できる書類をお持ちください。
(1点書類=マイナンバーカード、運転免許証、パスポート・2点書類=保険証等)
手数料は1通300円です。

関連情報

本人確認について

コンビニ交付サービス

マイナンバーカード(顔写真付きのプラスチック製カード)をお持ちのかたは、コンビニ交付サービスを利用しお近くのコンビニエンスストアで直接住民票の写しを取得することができます。

このページに関するお問い合わせ

市民部市民課
〒189-8501 東村山市本町1丁目2番地3
電話:市役所代表:042-393-5111(内線3306~3308)  ファックス:042-393-6846
この担当課にメールを送る(新規ウィンドウを開きます)
市民部市民課のページへ

本文ここまで


以下フッターです。
東村山市役所 〒189-8501 東京都東村山市本町1丁目2番地3 電話:042-393-5111(代表)

市役所への交通アクセス 窓口開設時間

Copyright © Higashimurayama City. All rights reserved.
フッターここまでこのページのトップに戻る