庭に野生動物(鳥、ヘビ等)がいるので駆除して欲しい。
更新日:2022年7月1日
いずれも市では駆除を行っておりません。
許可なく野鳥を捕獲・殺傷すること、飼うことは鳥獣保護管理法(鳥獣の保護及び管理並びに狩猟の適正化に関する法律)により、禁止されており、違反者には1年以下の懲役又は100万円以下の罰金が科せられます。
ヘビはしばらくすると餌を求めて別の場所へ移動するので、見かけても刺激せずそっとしておきましょう。ヘビを寄せ付けないようにするには、ヘビの巣となりそうな場所の草刈りをしたり、土の穴や木の根元の隙間を埋めたり、ホームセンター等で売っている忌避剤を散布するなどの方法があります。
野生鳥獣の捕獲等については、下記へお問い合わせください。
東京都多摩環境事務所 自然環境課 鳥獣保護管理担当 電話:042-521-2948
このページに関するお問い合わせ
環境資源循環部環境保全課
〒189-0001 東村山市秋津町4丁目17番地1
電話:市役所代表:042-393-5111(内線3481・3482)
ファックス:042-391-5847
この担当課にメールを送る(新規ウィンドウを開きます)
環境資源循環部環境保全課のページへ
