国民健康保険の保険証はどのように交付されますか。
更新日:2023年4月1日
加入の手続きの後、世帯主あてに簡易書留の郵便でお届けいたします。希望により、普通郵便も可能です。転入以外の加入で、本人または同一世帯の家族が手続きをされた場合、身元確認ができ、かつ市内に1年以上お住み(注記1)であれば即日交付も可能です。
(注記1)住定年月日より1年以上経過しているかた
(注記2)地域サービス窓口・東村山駅ワンズタワー内地域サービス窓口で加入手続きを行ったかたについてはいかなる理由であっても窓口交付はできません。
(注記3)社会保険の資格喪失日(脱退日)前のお手続きの場合は窓口交付はできません。
このページに関するお問い合わせ
健康福祉部保険年金課
〒189-8501 東村山市本町1丁目2番地3
電話:市役所代表:042-393-5111(内線 年金係:3520 国保税係:3519 国保給付係:3518 高齢者医療係:3517)
ファックス:042-393-6846
この担当課にメールを送る(新規ウィンドウを開きます)
健康福祉部保険年金課のページへ
