住民税の納税通知書がはじめて届いたのですが?
更新日:2022年6月27日
住民税は、1月1日に住んでいた市区町村で、前年中(1月から12月)の所得に対して、翌6月から1年間にわたり課税されます。前年中の所得によって課税されますので、届いた納税通知書の内容を確認してください。給与収入のあるかたで、住民税を給与から引き落とし(特別徴収)をされていたかたで、退職等の理由によって引き落としができなくなり、退職時に残りの税額を一括徴収していない場合、未徴収税額の納税通知書をお送りします。これは、引き落としできなかった税額になりますので、各納期限までにご納付いただきますようお願いします。
このページに関するお問い合わせ
市民部課税課
〒189-8501 東村山市本町1丁目2番地3 本庁舎2階
電話:市役所代表:042-393-5111(庶務係:3301 市民税係:3304 土地係:3305 家屋償却資産係:3303)
ファックス:042-397-0175(課税課・収納課)
この担当課にメールを送る(新規ウィンドウを開きます)
市民部課税課のページへ
