家屋調査の依頼があった(手紙が届いた、電話があった)のですが、どういったものですか。
更新日:2022年6月27日
新築、増築、用途変更などがあった家屋について、固定資産税(都市計画税)の評価・課税を適正に行うために、課税課職員が実地(立ち入り)調査に伺いますので、ご協力をお願いします。調査員は、固定資産評価補助員証を携帯していますので、必要があれば提示を求めてください。
また、家屋調査の際には以下の書類をご用意ください。
- 木造建物の場合
図面一式(平面図、立面図、建築確認書(3階建以上の準耐火建物の場合)など) - 非木造建物の場合
竣工図(図面一式)、見積書
※ 書類は評価計算のため借用させていただく場合があります。
このページに関するお問い合わせ
市民部課税課
〒189-8501 東村山市本町1丁目2番地3 本庁舎2階
電話:市役所代表:042-393-5111(庶務係:3301 市民税係:3304 土地係:3305 家屋償却資産係:3303)
ファックス:042-397-0175(課税課・収納課)
この担当課にメールを送る(新規ウィンドウを開きます)
市民部課税課のページへ
