個人番号通知書(または通知カード)が市役所に戻されてしまったら、どうすれば受け取れますか?
更新日:2022年6月27日
不在連絡票が入ってから7日間を過ぎてしまった場合や、郵便に転送がかかっている場合などは、個人番号通知書(または通知カード)は市役所に戻されます。
この場合、市役所市民課の窓口で受け取ることが出来ます。代理人でも受け取ることが出来ます。
受け取りの際は、以下の書類が必要です。
なお、不在のため市に戻された個人番号通知書(または通知カード)をお渡しできるのは、郵便局の保管期限の2、3日後になります。
本人が受け取り |
代理人が受け取り |
---|---|
本人確認書類 |
本人の本人確認書類 (内容は左と同じ) |
代理人の本人確認書類 (内容は左と同じ) |
|
代理権の証明 |
(注記)「郵便局の不在票」をお持ちの方は持参してください。
このページに関するお問い合わせ
市民部市民課
〒189-8501 東村山市本町1丁目2番地3
電話:市役所代表:042-393-5111(内線3306~3308)
ファックス:042-393-6846
この担当課にメールを送る(新規ウィンドウを開きます)
市民部市民課のページへ
