このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動

  • くらしの情報
  • 子育て・教育
  • 健康・福祉・医療
  • 施設・窓口案内
  • 市政情報
  • 東村山の楽しみ方

サイトメニューここまで

本文ここから

質問 コミュニティバス事業ってなに?

更新日:2022年6月27日

回答

 東村山市コミュニティバス「グリーンバス」は、民間バス路線を補完する公共交通として、平成15年1月から運行を開始しました。
 コミュニティバス事業は、委託事業ではなく、補助事業ですので、運賃等の収入は、すべて運行を担当している運行事業者の収入となります。
 市では、運行に必要な経費から運賃収入等を差し引いた金額を、予算の範囲内で、運行事業者に補助金として交付しています。つまり、運賃収入等が増えれば、補助金が減っていく仕組みです。
 みなさまには、グリーンバスの積極的なご利用をお願いします!

関連情報

コミュニティバス事業の概要

このページに関するお問い合わせ

まちづくり部交通課
〒189-8501 東村山市本町1丁目2番地3 本庁舎4階
電話:042-393-5111(内線:3706~3708)  ファックス:042-393-6846
この担当課にメールを送る(新規ウィンドウを開きます)
まちづくり部交通課のページへ

本文ここまで


以下フッターです。
東村山市役所 〒189-8501 東京都東村山市本町1丁目2番地3 電話:042-393-5111(代表)

市役所への交通アクセス 窓口開設時間

Copyright © Higashimurayama City. All rights reserved.
フッターここまでこのページのトップに戻る