第3回 平成14年5月15日(政策総務委員会)
更新日:2011年2月15日
政策総務委員会(第3回)
日時 平成14年5月15日(水) 午前10時7分~午前11時20分
場所 第1委員会室
出席委員 ●根本文江 ◯田中富造 矢野穂積 渡部尚 荒川純生 川上隆之各委員
欠席委員……なし
出席説明員 室岡孝洋政策室長 中川純宏総務部長 桜井貞男政策室次長
岸田法男政策室次長(行政経営担当) 高草木健次総務部次長
当麻弘広報広聴課長 榎本和美総合調整課長
神山好明経営改革推進課長 久野務管財課長
遠藤文夫防災安全課長 原文雄調整担当主査
事務局員 加藤登美子議事係長 池谷茂委員会担当主査 山口法明主任
議題等 1.所管事務調査 「交通システム運行事業について」
午前10時7分開会
○(根本委員長) ただいまより、政策総務委員会を開会いたします。
傍聴の申し出があれば、これを許可いたしたいと思いますが、これに御異議ございませんか。
(「異議なし」と呼ぶ者あり)
○(根本委員長) 御異議なしと認めます。よって、さよう決しました。
傍聴申請があれば、適宜これを許可いたします。
次に進みます。
休憩します。
午前10時8分休憩
午前10時9分再開
○(根本委員長) 再開します。
---------------------------
△〔議題1〕所管事務調査 「交通システム運行事業について」
○(根本委員長) 所管事務調査事項「交通システム運行事業について」を議題といたします。
委員派遣について、お諮りをいたします。
本件調査のため、議長に対して「委員派遣承認要求」をいたしたいと思いますが、これに賛成の方の挙手を求めます。
(賛成者挙手)
○(根本委員長) 挙手全員と認めます。よって、さよう決しました。
本日、これより休憩をとりまして、政策総務委員全員で交通システム運行事業について、東村山市内を視察したいと思いますが、これに賛成の方の挙手を求めます。
(賛成者挙手)
○(根本委員長) 挙手全員と認めます。よって、さよう決しました。
休憩します。
午前10時10分休憩
(市内の視察)
午前11時19分再開
○(根本委員長) 再開します。
以上で、本日は所管事務調査事項「交通システム運行事業について」を保留といたしたいと思いますが、これに賛成の方の挙手を求めます。
(賛成者挙手)
○(根本委員長) 挙手全員と認めます。よって、さよう決しました。
次に進みます。
---------------------------
○(根本委員長) 以上で、政策総務委員会を閉会いたします。
午前11時20分閉会
このページに関するお問い合わせ
議会事務局
〒189-8501 東村山市本町1丁目2番地3 市役所本庁舎5階
電話:市役所代表:042-393-5111(内線3905~3906)
ファックス:042-397-9436
この担当課にメールを送る(新規ウィンドウを開きます)
議会事務局のページへ
