一般質問一覧表(25年6月定例会)
更新日:2013年8月19日
質問事項の詳細は表中の「通告書」をクリックするとご覧いただくことができます。
議席番号の変更により、一般質問通告書(一括ダウンロード)の掲載順と一部異なりますのでご了承ください。
1日目
会議録を見る⇒第8回 平成25年6月4日(6月定例会)
議席番号 | 議員名 | 質問事項 | |
---|---|---|---|
2 | 島崎 よう子 |
1.子宮頸がんワクチン接種にあたっては、客観的な情報提供と自主性を尊重することを明示せよ |
通告書(PDF:562KB) |
3 | 奥谷 浩一 | 1.生活保護業務担当者の過重業務について |
通告書(PDF:196KB) |
4 | 朝木 直子 | 1.頻発する当市職員の不祥事について その2 |
通告書(PDF:219KB) |
5 | 矢野 穂積 |
1.「リサイクルセンター入札及び契約」等に関する疑惑(2) |
通告書(PDF:232KB) |
6 | 三浦 浩寿 | 1.育ち盛りの生徒に温かい食事を |
通告書(PDF:280KB) |
7 | 小町 明夫 |
1.次期組織改正に向けて |
通告書(PDF:161KB) |
2日目
会議録を見る⇒第9回 平成25年6月6日(6月定例会)
議席番号 | 議員名 | 質問事項 | |
---|---|---|---|
8 | 赤羽 洋昌 |
1.行政事務精度向上化と更なる行財政改革を |
通告書(PDF:139KB) |
9 | 村山 淳子 |
1.市政情報のメール配信サービスを |
通告書(PDF:245KB) |
10 |
石橋 光明 | 1.障害者にやさしい施設環境整備について |
通告書(PDF:70KB) |
11 | 小松 賢 | 1.通学路の安全対策について |
通告書(PDF:265KB) |
12 | 福田 かづこ | 1.自殺の防止と精神障碍者の生活の安心ということについて |
通告書(PDF:461KB) |
13 | 山崎 秋雄 | 1.コミュニティバスガイドラインと路線の増設について |
通告書(PDF:386KB) |
14 | 土方 桂 | 1.都市基盤整備・都市計画道路について |
通告書(PDF:243KB) |
15 | 蜂屋 健次 | 1.西武園駅および西武遊園地駅のバリアフリー化について |
通告書(PDF:132KB) |
16 | 石橋 博 | 1.東村山駅西口のにぎわい創出に向けて |
通告書(PDF:95KB) |
3日目
会議録を見る⇒第10回 平成25年6月7日(6月定例会)
議席番号 | 議員名 | 質問事項 | |
---|---|---|---|
18 | 伊藤 真一 | 1.空き家問題への対応策と、「空き家条例」制定について |
通告書(PDF:356KB) |
19 | 島田 久仁 | 1.子どもの遊び場の整備に向けて |
通告書(PDF:378KB) |
20 | 駒崎 高行 | 1.井戸の利用で市役所の災害対策強化を |
通告書(PDF:301KB) |
21 | 山口 みよ | 1.65歳以上の障がい者への対策は |
通告書(PDF:266KB) |
22 | 保延 務 | 1.特別養護老人ホーム(介護老人福祉施設)の増設について |
通告書(PDF:313KB) |
23 | 佐藤 真和 | 1.子どもの貧困への対応、対策について |
通告書(PDF:317KB) |
24 | 大塚 恵美子 | 1.子宮頸がんワクチンへの対応について |
通告書(PDF:232KB) |
一般質問通告書の一括ダウンロード
一般質問通告書(一括ダウンロード)(PDF:5,848KB)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
このページに関するお問い合わせ
議会事務局
〒189-8501 東村山市本町1丁目2番地3 市役所本庁舎5階
電話:市役所代表:042-393-5111(内線3905~3906)
ファックス:042-397-9436
この担当課にメールを送る(新規ウィンドウを開きます)
議会事務局のページへ
