一般質問一覧表(23年3月定例会)
更新日:2012年12月28日
1日目
会議録を見る⇒第3回 平成23年2月28日(3月定例会)
議席番号 | 議員名 | 質 問 事 項 |
---|---|---|
25 | 清沢 謙治 | 1.公契約条例について |
23 | 保延 務 | 1.生活道路の整備と歩道の設置について |
22 | 石橋 光明 | 1.地域ブランド化推進で“まちおこし”を |
21 | 駒崎 高行 | 1.市立小中学校における耐震化工事の次の震災対策推進を |
18 | 加藤 正俊 | 1.道路に関して |
17 | 熊木 敏己 | 1.市発注工事について |
16 | 鈴木 忠文 | 1.難病福祉手当条例改正後の問題点について |
2日目
会議録を見る⇒第4回 平成23年3月1日(3月定例会)
議席番号 | 議員名 | 質 問 事 項 |
---|---|---|
14 | 福田 かづこ | 1.若者の就労をサポートする専門部署の設置を |
13 | 山口 みよ | 1.障がい者支援事業についての条件整備について |
12 | 木内 徹 | 1.緑豊かな快適な東村山をめざして |
11 | 奥谷 浩一 | 1.渡部尚市長2期目の実質上マニュフェストについて |
10 | 伊藤 真一 | 1.東村山浄水場周辺の交通安全対策について |
9 | 島田 久仁 | 1.災害に強いまちづくりのために |
8 | 北久保 眞道 | 1.スポーツ都市宣言にふさわしい教育を |
3日目
会議録を見る⇒第5回 平成23年3月2日(3月定例会)
議席番号 | 議員名 | 質 問 事 項 |
---|---|---|
7 | 島崎 よう子 | 1.「新しい公共づくり」と就労支援 |
6 | 矢野 穂積 | 1.公共工事の入札と議員の関係 |
5 | 朝木 直子 | 1.医師会の委託契約についての諸課題 |
4 | 大塚 恵美子 | 1.多文化共生の推進にあたって |
2 | 薄井 政美 | 1.公益通報者保護制度の早急な確立を |
このページに関するお問い合わせ
議会事務局
〒189-8501 東村山市本町1丁目2番地3 市役所本庁舎5階
電話:市役所代表:042-393-5111(内線3905~3906)
ファックス:042-397-9436
この担当課にメールを送る(新規ウィンドウを開きます)
議会事務局のページへ
