一般質問一覧表(23年12月定例会)
更新日:2012年12月25日
1日目
会議録を見る⇒第21回 平成23年12月1日(12月定例会)
議席 |
議員名 | 質問事項 |
---|---|---|
2 | 奥谷 浩一 | 1.新たに建て替えるごみ焼却炉の熱利用で温泉施設などをつくり秋水園を賑わいのある市民還元施設に |
3 | 佐藤 真和 | 1.労災隠し問題と地元雇用構想から、労働安全に対する市の姿勢を問う |
4 | 大塚 恵美子 | 1.電力自由化に取組み、エネルギービジョンの構築を |
5 | 朝木 直子 | 1.シルバー人材センターの諸問題について |
6 | 矢野 穂積 | 1.借金を借金で返す財政政策の破綻を追及する |
7 | 三浦 浩寿 | 1.(仮称)自治基本条例について |
8 | 小町 明夫 | 1.スポーツ祭東京2013 国体の取り組みについて |
2日目
会議録を見る⇒第22回 平成23年12月2日(12月定例会)
議席 |
議員名 | 質問事項 |
---|---|---|
9 | 赤羽 洋昌 | 1.放射能汚染対策費及び損害賠償について |
10 | 村山 淳子 | 1.東村山市の防災力向上のために |
11 | 石橋 光明 | 1.自転車利用環境の課題と自転車総合計画策定について |
12 | 小松 賢 | 1.資源物回収の現状と今後の課題について |
13 | 福田 かづこ | 1.若者の就労をサポートする体制の早期構築を |
14 | 山崎 秋雄 | 1.災害につよいまちに |
15 | 土方 桂 | 1.東村山市スポーツ都市宣言のその後について |
16 | 北久保 眞道 | 1.都市計画道路の整備について |
17 | 蜂屋 健次 | 1.取得した道路予定用地の有効活用について |
3日目
会議録を見る⇒第23回 平成23年12月5日(12月定例会)
議席 |
議員名 | 質問事項 |
---|---|---|
18 | 石橋 博 | 1.学校教育の充実に関して |
20 | 駒崎 高行 | 1.市立図書館の更なる充実、活用を |
21 | 島田 久仁 | 1.市民の命を守る危機管理体制の整備等について |
22 | 伊藤 真一 | 1.自転車安全運転の意識啓発について |
23 | 島崎 よう子 | 1.東村山版株主総会等市民評価から、市政運営の構築について市長に問う |
24 | 山口 みよ | 1.ひとり暮らしの高齢者が安心して生活できるよう緊急通報システムの充実と拡大を |
25 | 保延 務 | 1.「原発の重大事故」に対応した市の施策について |
このページに関するお問い合わせ
議会事務局
〒189-8501 東村山市本町1丁目2番地3 市役所本庁舎5階
電話:市役所代表:042-393-5111(内線3905~3906)
ファックス:042-397-9436
この担当課にメールを送る(新規ウィンドウを開きます)
議会事務局のページへ
