学習環境を確保するために「eラーニング」の導入を求める陳情
更新日:2020年3月27日
陳情趣旨
学習環境を確保するために「eラーニング」の導入を求めます。
陳情内容
多摩市は不登校の中3受験生を対象にインターネットを使い、受験勉強できるよう「eラーニング」を導入するとのことです。
希望者には自宅のパソコンなどでシステムを開けるIDを配るとのことです。
そして、適応教室では3年生以外も利用できるようにする方針とのことです。
いじめ等で勉強をしたくても学校に行けない児童や生徒の学習環境を確保するために「eラーニング」の導入に取り組むべきと考え陳情します。
令和2年3月11日
陳情人 東村山市栄町1-24-1
シャリエ久米川304
奥谷 浩一
このページに関するお問い合わせ
議会事務局
〒189-8501 東村山市本町1丁目2番地3 市役所本庁舎5階
電話:市役所代表:042-393-5111(内線3905~3906)
ファックス:042-397-9436
この担当課にメールを送る(新規ウィンドウを開きます)
議会事務局のページへ
