終戦70年を記念して「非核平和、不戦等」を祈念してサイレンを鳴らす陳情
更新日:2014年10月2日
要旨
8月6日、8月9日、8月15日、など市の哀悼の意と非核平和・不戦を祈念してサイレンで示し、新たに「平和の誓い」を行うことを陳情します。
理由
終戦70年を迎えるに当たり、8月15日の「全国戦没者追悼式」では、歴代首相の「不戦の誓い」を安倍首相は、今年も言及しませんでした。
甲子園でも、サイレンを合図に、高校球児を始め全員の黙祷が行われました。テレビの前でも、改めて「終戦記念日」であることを思い至った人々も多かったと思われます。
「平和の大切さ」を風化させないために、市長をはじめ市議会も、特別の予算を伴わなくても出来ることであり、ぜひサイレンを鳴らすなど「非核平和、不戦」の祈念を行ってほしい。
以上
平成26年8月27日
陳情人
東村山市本町1-13-22-212
黒田 誠
このページに関するお問い合わせ
議会事務局
〒189-8501 東村山市本町1丁目2番地3 市役所本庁舎5階
電話:市役所代表:042-393-5111(内線3905~3906)
ファックス:042-397-9436
この担当課にメールを送る(新規ウィンドウを開きます)
議会事務局のページへ
