このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動

  • くらしの情報
  • 子育て・教育
  • 健康・福祉・医療
  • 施設・窓口案内
  • 市政情報
  • 東村山の楽しみ方

サイトメニューここまで
現在のページ

トップページ の中の 東村山市議会 の中の 市議会の活動状況 の中の 請願等一覧 の中の 請願一覧 の中の 21年6月~現在 の中の 空堀川の水量確保に関する陳情に関して意見書の提出を求める陳情 のページです。


本文ここから

空堀川の水量確保に関する陳情に関して意見書の提出を求める陳情

更新日:2014年11月28日

趣旨

 当会は、平成26年8月15日に「空堀川の水量確保に関する陳情」を提出し、審議をしていただいております。
 当陳情は、提出した陳情が採択になった場合に、東京都に対して意見書の提出を求めるものです。
 今まで当会はH15、H19年と請願を提出しており、採択していただいておりますが、議会として意見書を提出されてはおりません。それが理由かどうかはわかりませんが、結果として施策として実施されておらず、特に近年空堀川の平常時の水量が減少しております。
 この様な状況を踏まえ、是非意見書として提出していただくよう要請いたします。

要請事項

 当会は、東村山市議会が東京都全体を統括する東京都知事に、地方自治法第99条に基づき意見書を提出することを要請します。

平成26年11月14日

陳情人
東村山市萩山町2-19-10
NPO法人 空堀川に清流を取り戻す会
理事長 友保 邦弘

このページに関するお問い合わせ

議会事務局
〒189-8501 東村山市本町1丁目2番地3 市役所本庁舎5階
電話:市役所代表:042-393-5111(内線3905~3906)  ファックス:042-397-9436
この担当課にメールを送る(新規ウィンドウを開きます)
議会事務局のページへ

本文ここまで

サブナビゲーションここからサブナビゲーションをとばしてフッターへ

21年6月~現在

このページを見ている人はこんなページも見ています

お勧めのリンクはありません。

サブナビゲーションここまで

以下フッターです。
東村山市役所 〒189-8501 東京都東村山市本町1丁目2番地3 電話:042-393-5111(代表)

市役所への交通アクセス 窓口開設時間

Copyright © Higashimurayama City. All rights reserved.
フッターここまでこのページのトップに戻る