このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動

  • くらしの情報
  • 子育て・教育
  • 健康・福祉・医療
  • 施設・窓口案内
  • 市政情報
  • 東村山の楽しみ方

サイトメニューここまで
現在のページ

トップページ の中の 東村山市議会 の中の 市議会の活動状況 の中の 請願等一覧 の中の 請願一覧 の中の 21年6月~現在 の中の 東村山市内の市立図書館その他市関連施設のコピー代値下げについての陳情 のページです。


本文ここから

東村山市内の市立図書館その他市関連施設のコピー代値下げについての陳情

更新日:2015年12月21日

 市内のいくつかの小売店でコピー代が5円であることから、市長への手紙で市立図書館のコピー代を10円から5円に値下げする提案をしたところ、大半のコンビニで10円であることを理由に5円への値下げは拒否されています。税金で運営されている非営利の行政機関のコピー代が利益追求の営利企業のコピー代を後追いして10円を継続することは不合理であるとして再度市長への手紙でその旨説明して値下げを要請しています。市当局は民間企業との間に料金格差はないと断定して依然現行10円継続の方針です。コピー代10円は営利企業の利益分を含んでいるわけですから、市民(納税者)は知らないうちにその利益分を正規の税金以外に税金として二重に徴収されていることになります。これはいかにも不合理なことであり、市は営利企業に習うことなく、厳密なコスト計算をして最低の料金を設定して、従来の利益分は市民に還元すべであることは当然であります。この間の事情を充分検討された上で頭書のコピー代値下げの陳情を採択されることをお願い致します。

平成27年12月14日
陳情者  東村山市萩山町4-3-12
山下 邦雄

このページに関するお問い合わせ

議会事務局
〒189-8501 東村山市本町1丁目2番地3 市役所本庁舎5階
電話:市役所代表:042-393-5111(内線3905~3906)  ファックス:042-397-9436
この担当課にメールを送る(新規ウィンドウを開きます)
議会事務局のページへ

本文ここまで

サブナビゲーションここからサブナビゲーションをとばしてフッターへ

21年6月~現在

このページを見ている人はこんなページも見ています

お勧めのリンクはありません。

サブナビゲーションここまで

以下フッターです。
東村山市役所 〒189-8501 東京都東村山市本町1丁目2番地3 電話:042-393-5111(代表)

市役所への交通アクセス 窓口開設時間

Copyright © Higashimurayama City. All rights reserved.
フッターここまでこのページのトップに戻る