学校開放の適正化を求める陳情
更新日:2016年3月24日
陳情事項
学校開放について規則に基づく適正な運用を教育委員会に働きかけることを求める。
陳情理由
代々の市長による学校開放が規則により正確に運用されてない。
職員、契約課、監査課、教育委員会、議会も機能してない。
1.外部に整備、管理を規則にもとづいて契約してない。
2.市職員も学校も不正がわかっていて規則が運用されてない。
不正がわかっていて利用している。
3.平成27年3月現在学校管理が出来ない状態で契約している。
4.学校22校公民館も同様である。
5.不正がわかっていてもやめさいのはなでか。
・シルバーの管理人、規則など見たこない
・学校利用者規約など関係
・職員は2週間の返事がないので市民相談課よりすすめによる
平成28年3月16日
陳情人 東村山市富士見町1-5富士見町住宅4-202
野坂 巧
このページに関するお問い合わせ
議会事務局
〒189-8501 東村山市本町1丁目2番地3 市役所本庁舎5階
電話:市役所代表:042-393-5111(内線3905~3906)
ファックス:042-397-9436
この担当課にメールを送る(新規ウィンドウを開きます)
議会事務局のページへ
