朝鮮民主主義人民共和国に対する抗議文の提出に関する陳情
更新日:2016年2月23日
陳情事項
国際条約、決議並びに社会通念及び道徳を蹂躙し、蔑ろにし尽す、朝鮮民主主義人民共和国に対して、次の如く抗議文書を提出されたい。
記
1.通知文その1
平成 年 月 日
朝鮮民主主義人民共和国
第一書記 金 正恩 殿
日本国 普通地方公共団体
東京都東村山市議会議長 肥沼 茂男
東京都東村山市長 渡部 尚
朝鮮民主主義人民共和国の周辺国及び国際社会に対して与える影響並びに国際条約、決議、社会通念及び道徳の順守状況その他公共の福祉全般への貢献度について(通知)
あなたは、 不合格 と決定されました。
2.通知文その2
平成 年 月 日
朝鮮民主主義人民共和国
第一書記 金 正恩 殿
日本国 普通地方公共団体
東京都東村山市議会議長 肥沼 茂男
東京都東村山市長 渡部 尚
名簿の登載について(通知)
あなたは、 打倒対象者名簿 に登載されました。
陳情理由
1.平成28年1月6日の水爆実験で、核実験はもう4回目である。
2.拉致問題等を考慮するまでもなく、戦争反対及び非暴力の思想を勘案し、社会通念上、譲り合いも必要であるが、これ以上の譲歩は無きものと思料。
3.拉致被害者も、本来であれば、早期に力づくでも奪還すべくものであり、予てより遠慮し過ぎたくらいである。
4.そもそも、相手は譲歩するほど頭にのる性質(たち)であり、暴力行為が却って激化し、被害が拡大するものと思料。
5.よって、戦慄の制裁の凶兆として、敢えて、甚だ不気味で高圧的な文書を送達し、牽制すべくことと思料。
平成28年1月26日
陳情者 埼玉県北葛飾郡杉戸町倉松一丁目7番27号
小畑 孝平
このページに関するお問い合わせ
議会事務局
〒189-8501 東村山市本町1丁目2番地3 市役所本庁舎5階
電話:市役所代表:042-393-5111(内線3905~3906)
ファックス:042-397-9436
この担当課にメールを送る(新規ウィンドウを開きます)
議会事務局のページへ
