このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動

  • くらしの情報
  • 子育て・教育
  • 健康・福祉・医療
  • 施設・窓口案内
  • 市政情報
  • 東村山の楽しみ方

サイトメニューここまで
現在のページ

トップページ の中の 東村山市議会 の中の 市議会の活動状況 の中の 請願等一覧 の中の 請願一覧 の中の 21年6月~現在 の中の 東京都知事に対する非核都市宣言等を求める意見書提出を求める陳情 のページです。


本文ここから

東京都知事に対する非核都市宣言等を求める意見書提出を求める陳情

更新日:2016年9月2日

陳情事項

 下記の事項を求める意見書を、東京都知事へ提出願います。

1.東京都において、非核都市宣言をすること。
2.その他、軍事推進、原発推進、核武装を明確に否定し、これを公約に追加し、又は同趣旨の例規を制定すること。
3.東京都議会との関係において、不必要な争いをせずに、都政を円滑に遂行することを最優先すること。

陳情理由

1.2016年7月31日投開票の東京都知事選挙にて、小池百合子氏が当選されました。
2.しかし、小池氏に関しては、その卓越した行動力が裏目に出て、予てより、核武装、軍事及び原発の推進論者であることの相当に強い疑義並びに東京都議会に対する革命的なスタンスが懸念要因とされております。
3.小池氏ご本人は、核武装論者等に関しては「事実無根の捏造である。」旨、否定されています。
4.それでもなお、2.の疑義等に関する小池氏に対する東京都民に留まらぬ日本国民からの甚大なる不安感及び恐怖心は、少しも拭い去れていないのです。
5.ならば、東京都として非核都市宣言を為すことが妥当と思料されます。
6.その他、軍事推進、原発推進、核武装を明確に否定し、これを公約に追加し、又は同趣旨の例規を制定することも必要です。
7.さらに、東京都議会との不要な争い事を避け、都政を円滑に遂行することを優先させるべきです。
8.5.乃至7.を為すことで、過去の核武装論者等の疑義及び東京都議会への革命的スタンスに関する国民の不安感及び恐怖心は払拭され、東京都知事本人が、国民からの信頼を得ることができます。
9.就任早々、つまらぬ疑義や不安感等を抱かれ、著しく不当なプロパガンダ等の妨害を受けては、折角の都政改革が台無しになってしまいます。
10.よって、本件趣旨を求める意見書を、東京都知事ご本人へ提出する必要があることと思料されます。
11.東京都民のみならず日本国民が安心して東京都政の刷新を託せる東京都知事であって下さることを、切に願わんばかりです。

平成28年8月4日
陳情人  埼玉県北葛飾郡杉戸町倉松一丁目7番27号
小畑 孝平

このページに関するお問い合わせ

議会事務局
〒189-8501 東村山市本町1丁目2番地3 市役所本庁舎5階
電話:市役所代表:042-393-5111(内線3905~3906)  ファックス:042-397-9436
この担当課にメールを送る(新規ウィンドウを開きます)
議会事務局のページへ

本文ここまで

サブナビゲーションここからサブナビゲーションをとばしてフッターへ

21年6月~現在

このページを見ている人はこんなページも見ています

お勧めのリンクはありません。

サブナビゲーションここまで

以下フッターです。
東村山市役所 〒189-8501 東京都東村山市本町1丁目2番地3 電話:042-393-5111(代表)

市役所への交通アクセス 窓口開設時間

Copyright © Higashimurayama City. All rights reserved.
フッターここまでこのページのトップに戻る