ごみ処理施設計画において、地球温暖化抑止策となる方式を取り入れることを求める陳情書
更新日:2019年11月28日
主旨
ごみ処理施設計画において、地球温暖化抑止策となる方式を取り入れてください
(トンネルコンポストという設備を東村山市でも推進しよう)
近年では台風の強さが変わり「俗にいうスーパー台風」や、まれにみる危険な豪雨が日常化しております。人類が自らの手によって環境を変えすぎたための自業自得のことですが、東村山市が環境の悪化に対し率先して改善のためのイニシアチブをとれることが出来ると思います。
温暖化対策として、CO2の排出量を減らせる画期的な事業です。東村山市で実験していたコンポストではありませんので、その点誤解のないようにお願いします。非常に大規模なコンポストで、すでに2011年より香川県三豊市で稼働している施設があります。この施設の特徴は付帯の【日本初のトンネルコンポスト方式 視察に行ってきました!】をご覧下さればお分かりになると思います。東村山市はごみ対策においては、ペットボトルの回収を先んじて行ったりと、環境対策において色々なことに取り組んできた市であります。私は、東村山市の市議の皆さまには早急に現地見学に行かれて、香川県の三豊市において成功している施設をすぐに取り入れていただき、東京で一番最初の環境整備が整った市であると言われたいと思います。
令和元年11月14日
陳情人 東村山市秋津町4-3-17
岡林 主殿
このページに関するお問い合わせ
議会事務局
〒189-8501 東村山市本町1丁目2番地3 市役所本庁舎5階
電話:市役所代表:042-393-5111(内線3905~3906)
ファックス:042-397-9436
この担当課にメールを送る(新規ウィンドウを開きます)
議会事務局のページへ
