小学校・中学校の情緒障害学級の増級を求める請願
更新日:2011年2月15日
1.請願の要旨
東村山市は、発達障害児の受け入れをしている小学校も中学校も1校だけです。学童期の発達障害児は6%程度と推測されている中で1校のみでは少ないと思います。発達障害のある子どもが生活圏で学校生活を過ごすことを教育委員会が保障できずにいることで、子どもに負担をかけている問題を認識してください。
私の子どもの通う八坂小学校では、美住町地域から東村山方向へのバスがないので、久米川小学校まで子どもに通級させたくてもさせることができない保護者もおります。特別な支援を選択すると、校区外への遠方への通学という不利益まで選択しなければなりません。
発達障害者支援法の観点から教育と福祉は緊密な連携を図って、障害のある子どもの生活全般を支援する必要があるのではないですか?
2.請願事項
小学校・中学校の情緒障害学級の増級を求めます。
このページに関するお問い合わせ
議会事務局
〒189-8501 東村山市本町1丁目2番地3 市役所本庁舎5階
電話:市役所代表:042-393-5111(内線3905~3906)
ファックス:042-397-9436
この担当課にメールを送る(新規ウィンドウを開きます)
議会事務局のページへ
