小学校全校での早期放課後児童健全育成事業を求めると同時に、発達障害児が利用の制限をうけることのないよう求める請
更新日:2011年2月15日
1.請願の要旨
放課後児童健全育成事業として、東村山市の現在は大岱小学校においてのみ実施されているという状況であることに、不公平感を感じております。
また、大岱小学校においても障害児はうけいれておりませんとの説明をうけました。
次世代育成支援対策推進法の観点からすると、安心して子どもを産み育てていけるようにすべての子育て家庭を対象として、子育てに関する心身の負担を軽減できるように日常生活の支援の強化を地域に求めているのではありませんか?
今の不利益を改善するよう、放課後児童健全育成事業の全小学校での早期の実施と発達障害児の利用の確保を図るため、適切な配慮と必要な支援を望みます。
2.請願事項
小学校全校での早期放課後児童健全育成事業を求めると同時に、発達障害児が利用の制限をうけることのないよう求めます。
このページに関するお問い合わせ
議会事務局
〒189-8501 東村山市本町1丁目2番地3 市役所本庁舎5階
電話:市役所代表:042-393-5111(内線3905~3906)
ファックス:042-397-9436
この担当課にメールを送る(新規ウィンドウを開きます)
議会事務局のページへ
