バッテリー式ホイルローダーへの機種変更と床面改善することによる騒音への影響調査を求める請願
更新日:2012年6月22日
請願主旨
不燃物をホイルローダーで積み替える際の騒音が、リサイクルセンター建設の理由のひとつであった。
そのホイルローダーをバッテリー式に機種変更し、床面を改善することによって、どれほどの騒音が軽減されるのかの影響を調査し、リサイクルセンター建設の必要性について、再検討を求めます。
請願理由
5月の市議会環境建設委員会で、リサイクルセンター建設の理由のひとつであったホイルローダーの騒音について、昭島市の例に見られるように、ホイルローダーをバッテリー式に機種変更し床面を改善することによって、騒音が低下することが、環境建設委員会で示されていました。
たしかに、音源については、複合的なものかもしれません。
しかし、一番問題になっていたのは、ホイルローダーでの不燃物の積み替え作業の音でありました。ホイルローダーをバッテリー式に機種変更し、床面を改善することによって、そもそもどれほどの騒音の低下が見込まれるのかが、具体的な数字で示されておらず、明らかではありません。
そして、その騒音の低下の度合いによっては、リサイクルセンター建設の理由のひとつがなくなるという大きな事柄でもあります。
したがって、そのホイルローダーをバッテリー式に機種変更し床面を改善することによって、どれほどの騒音が軽減されるのかの影響を早急に調査していただきたい。結果的に騒音基準が満たされるならば、リサイクルセンター建設の必要性について、再検討を求めます。
このページに関するお問い合わせ
議会事務局
〒189-8501 東村山市本町1丁目2番地3 市役所本庁舎5階
電話:市役所代表:042-393-5111(内線3905~3906)
ファックス:042-397-9436
この担当課にメールを送る(新規ウィンドウを開きます)
議会事務局のページへ
