このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動

  • くらしの情報
  • 子育て・教育
  • 健康・福祉・医療
  • 施設・窓口案内
  • 市政情報
  • 東村山の楽しみ方

サイトメニューここまで
現在のページ

トップページ の中の 東村山市議会 の中の 市議会の活動状況 の中の 請願等一覧 の中の 請願一覧 の中の 21年6月~現在 の中の 市議会のSNS活用を求める陳情 のページです。


本文ここから

市議会のSNS活用を求める陳情

更新日:2014年6月4日

趣旨

市議会ではTwitterアカウントを取得し、情報の発信を始めています。
ただし、Twitterの仕組み上【フォロワー】を増やさなければただの独り言です。
これでは情報発信とは言えないレベルです。
SNSの公式アカウントを活用している自治体は数多く存在します。
先進事例を見習い、かつ過去の慣習にとらわれない柔軟な発想と運用をして頂きたい。

陳情項目

各種SNSの特徴を理解し、有効に運用してください。
 

平成26年4月23日

陳情人
東村山市萩山町3-17 萩山町3丁目アパート13-212
東村山市議会をもっとよくする会 中村 和也

このページに関するお問い合わせ

議会事務局
〒189-8501 東村山市本町1丁目2番地3 市役所本庁舎5階
電話:市役所代表:042-393-5111(内線3905~3906)  ファックス:042-397-9436
この担当課にメールを送る(新規ウィンドウを開きます)
議会事務局のページへ

本文ここまで

サブナビゲーションここからサブナビゲーションをとばしてフッターへ

21年6月~現在

このページを見ている人はこんなページも見ています

お勧めのリンクはありません。

サブナビゲーションここまで

以下フッターです。
東村山市役所 〒189-8501 東京都東村山市本町1丁目2番地3 電話:042-393-5111(代表)

市役所への交通アクセス 窓口開設時間

Copyright © Higashimurayama City. All rights reserved.
フッターここまでこのページのトップに戻る