このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動

  • くらしの情報
  • 子育て・教育
  • 健康・福祉・医療
  • 施設・窓口案内
  • 市政情報
  • 東村山の楽しみ方

サイトメニューここまで

本文ここから

平成22年

更新日:2012年6月6日

審議結果
番号 件名 付託日
付託委員会
結果
22請願第1号 東村山市における各種認可外保育利用者への助成金拡充に関する請願

22年6月18日
厚生委員会

22年9月30日
採択

22請願第2号 発達障害の早期発見につながる5歳児健診とその後の発達相談体制の整備について求める請願 22年6月18日
厚生委員会
22年11月29日
採択
22請願第3号 第二保育園の民営化撤回を求める請願 22年8月30日
厚生委員会

23年3月28日
審査未了

22請願第5号 地域生活支援事業の年齢制限の廃止に関する請願 22年11月29日
厚生委員会

23年2月23日
採択

22請願第7号 久米川駅にエレベーター・エスカレーターの早期設置を求める請願 22年11月29日
環境建設委員会

23年3月28日
採択

22請願第8号 久米川駅構内にエレベータ・エスカレータの早期設置を求める請願 22年11月29日
環境建設委員会

23年3月28日
採択

22請願第9号

恩多第一市民農園のゴミ不法投棄根絶の為、堆積ゴミ回収後の
空き地へのコンポスター設置に関する請願

22年12月20日
生活文教委員会

23年3月28日
採択

22請願第10号

市内ミニバス・ネットワークを一日も早く実現することを求める請願

22年12月20日
環境建設委員会

23年3月28日
採択

(注記)22請願第4号、22請願第6号は欠番。

このページに関するお問い合わせ

議会事務局
〒189-8501 東村山市本町1丁目2番地3 市役所本庁舎5階
電話:市役所代表:042-393-5111(内線3905~3906)  ファックス:042-397-9436
この担当課にメールを送る(新規ウィンドウを開きます)
議会事務局のページへ

本文ここまで


以下フッターです。
東村山市役所 〒189-8501 東京都東村山市本町1丁目2番地3 電話:042-393-5111(代表)

市役所への交通アクセス 窓口開設時間

Copyright © Higashimurayama City. All rights reserved.
フッターここまでこのページのトップに戻る