このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動

  • くらしの情報
  • 子育て・教育
  • 健康・福祉・医療
  • 施設・窓口案内
  • 市政情報
  • 東村山の楽しみ方

サイトメニューここまで
現在のページ

トップページ の中の 東村山市議会 の中の 市議会の活動状況 の中の 代表質問 の中の 代表質問一覧表(22年9月定例会) のページです。


本文ここから

代表質問一覧表(22年9月定例会)

更新日:2012年12月28日

代表質問一覧
氏名 主な質問事項

石橋光明
(公明党)

・子宮頸がんワクチン接種の公費助成制度の創設を
・市税等収納率向上のためにコンビニ収納の実施を
・「こんにちは赤ちゃん」事業の導入について   ほか

清沢謙治
(日本共産党)

・公立保育園の民営化は延期ではなく撤回すべき
・日本共産党が訴えている「4つのゼロ」の実現を
・22年度主要事業の3・4・5号線は中止すべき  ほか

熊木敏己
(自由民主党)

・第3次総合計画で残された課題は
・自治基本条例について
・ゲリラ豪雨被害に備えた計画策定を    ほか

薄井政美
(変えよう!議会・東村山)

・あるべき職員像とそのための育成計画について
・子育て施策も5つのエリアで考えるべき
・社会教育委員会議が果たすべき役割   ほか

このページに関するお問い合わせ

議会事務局
〒189-8501 東村山市本町1丁目2番地3 市役所本庁舎5階
電話:市役所代表:042-393-5111(内線3905~3906)  ファックス:042-397-9436
この担当課にメールを送る(新規ウィンドウを開きます)
議会事務局のページへ

本文ここまで


以下フッターです。
東村山市役所 〒189-8501 東京都東村山市本町1丁目2番地3 電話:042-393-5111(代表)

市役所への交通アクセス 窓口開設時間

Copyright © Higashimurayama City. All rights reserved.
フッターここまでこのページのトップに戻る