このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動

  • くらしの情報
  • 子育て・教育
  • 健康・福祉・医療
  • 施設・窓口案内
  • 市政情報
  • 東村山の楽しみ方

サイトメニューここまで
現在のページ

トップページ の中の 東村山市議会 の中の 市議会の活動状況 の中の 代表質問 の中の 代表質問一覧表(3年3月定例会) のページです。


本文ここから

代表質問一覧表(3年3月定例会)

更新日:2021年5月13日

会議録を見る⇒第2回 令和3年2月26日

代表質問一覧
氏名 主な質問事項

小町 明夫
(自由民主党市議団)

・ポストコロナを踏まえたまちの価値向上
・未来に向けた先行投資を大きく評価
・幼稚園との連携で子育て支援の拡充を 他

駒崎 高行
(公明党)

・都市計画道路の信号とベンチ設置について
・多摩北部医療センターに産科開設を
・学校の全トイレ洋式化、体育館エアコンを評価 他

浅見 みどり
(日本共産党)

・コロナ感染拡大を止める社会的検査の実施を!
・さらなる女性登用でジェンダー平等の実現を
・どの子も入学前まで同園に通える子育て支援策を 他

佐藤 まさたか
(つなごう!立憲・ネット)

・みどりと人を大切にした新たな公園管理の展開を
・チルドレンファーストのまちづくりを
・新型コロナ禍で全生園と共にある市だからこそ… 他

このページに関するお問い合わせ

議会事務局
〒189-8501 東村山市本町1丁目2番地3 市役所本庁舎5階
電話:市役所代表:042-393-5111(内線3905~3906)  ファックス:042-397-9436
この担当課にメールを送る(新規ウィンドウを開きます)
議会事務局のページへ

本文ここまで


以下フッターです。
東村山市役所 〒189-8501 東京都東村山市本町1丁目2番地3 電話:042-393-5111(代表)

市役所への交通アクセス 窓口開設時間

Copyright © Higashimurayama City. All rights reserved.
フッターここまでこのページのトップに戻る