このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動

  • くらしの情報
  • 子育て・教育
  • 健康・福祉・医療
  • 施設・窓口案内
  • 市政情報
  • 東村山の楽しみ方

サイトメニューここまで

本文ここから

平成27年3月定例会 市長提出議案

更新日:2015年3月27日

件名をクリックすると議案の本文を見ることができます。

27年3月定例会
番号 件名

付託日
付託先

結果
議案第1号

非常勤の特別職の職員の報酬及び費用弁償に関する条例の一部を改正する条例(PDF:166KB)
・地方教育行政の組織及び運営に関する法律の一部を改正する法律(平成26年法律第76号)の公布等に伴い、本条例の一部を改正するもの。

27年2月26日
政策総務委員会

27年3月26日
可決

議案第2号

東村山市職員の給与に関する条例の一部を改正する条例(PDF:2,203KB)
・東京都人事委員会の勧告に基づく給与改定に伴い、東村山市職員の給与改定等を行うため本条例の一部を改正するもの。

27年2月26日
政策総務委員会

27年3月26日
可決

議案第3号

東村山市職員退職手当支給条例の一部を改正する条例(PDF:144KB)
・東村山市職員の給与改定に伴い退職手当の調整額等の改正等を行なうため本条例の一部を改正するもの。

27年2月26日
政策総務委員会

27年3月26日
可決

議案第4号

東村山市行政手続条例の一部を改正する条例(PDF:608KB)
・行政手続法の一部を改正する法律(平成26年法律第70号)の公布に伴い、本条例の一部を改正するもの。

27年2月26日
政策総務委員会

27年3月26日
可決

議案第5号

東村山市税条例の一部を改正する条例(PDF:194KB)
・中国残留邦人等の円滑な帰国の促進並びに永住帰国した中国残留邦人等及び特定配偶者の自立の支援に関する法律(平成6年法律第30号)及び、行政手続法の一部を改正する法律(平成26年法律第70号)に基づく支援給付者の支援に関する規定等を整備するため本条例の一部を改正するもの。

27年2月26日
生活文教委員会

27年3月26日
可決

議案第6号

学校医等の報酬及び費用弁償に関する条例等の一部を改正する条例(PDF:597KB)
・中国残留邦人等の円滑な帰国の促進並びに永住帰国した中国残留邦人等及び特定配偶者の自立の支援に関する法律(平成6年法律第30号)に基づく支援給付者の支援に関する規定等を整備するため本条例及び東村山市手数料条例、東村山市廃棄物の処理及び再利用の促進に関する条例、東村山市立社会福祉センター条例、東村山市立児童館条例、東村山市いきいきプラザ条例、東村山市休日準夜応急診療所の管理及び運営に関する条例、東村山市営住宅条例、東村山市下水道条例、東村山市下水道事業受益者負担に関する条例の一部を改正するもの。

27年2月26日
厚生委員会

27年3月26日
可決

議案第7号

東村山市国民健康保険条例の一部を改正する条例(PDF:96KB)
・国民健康保険法の一部を改正する法律(平成24年」法律第28号)の公布に伴い、本条例の一部を改正するもの。

27年2月26日
厚生委員会

27年3月26日
可決

議案第8号

東村山市国民健康保険税条例の一部を改正する条例(PDF:173KB)
・中国残留邦人等の円滑な帰国の促進並びに永住帰国した中国残留邦人等及び特定配偶者の自立の支援に関する法律(平成6年法律第30号)及び、行政手続法の一部を改正する法律(平成26年法律第70号)に基づく支援給付者の支援に関する規定等を整備するため本条例の一部を改正するもの。

27年2月26日
厚生委員会

27年3月26日
可決

議案第9号

東村山市介護保険条例の一部を改正する条例(PDF:639KB)
・地域包括ケア推進計画の策定に伴う介護保険料の改定等を行なうため、本条例の一部を改正するもの。

27年2月26日
厚生委員会

27年3月26日
可決

議案第10号

東村山市指定地域密着型サービスの事業の人員、設備及び運営に関する基準等を定める条例(PDF:411KB)
・介護保険法施行規則等の一部を改正する省令(平成27年厚生労働省令第4号)の公布等に伴い、東村山市指定地域密着型サービスの事業の人員、設備及び運営に関する基準条例(平成25年東村山市条例第6号)の全部を改正するもの。

27年2月26日
厚生委員会

27年3月26日
可決

議案第11号

東村山市指定地域密着型介護予防サービスの事業の人員、設備及び運営並びに指定地域密着型介護予防サービスに係る介護予防のための効果的な支援の方法に関する基準等を定める条例(PDF:302KB)
・介護保険法施行規則等の一部を改正する省令(平成27年厚生労働省令第4号)の公布等に伴い、東村山市指定地域密着型介護予防サービスの事業の人員、設備及び運営並びに指定地域密着型介護予防サービスに係る介護予防のための効果的な支援の方法に関する基準条例(平成25年東村山市条例第7号)の全部を改正するもの。

27年2月26日
厚生委員会

27年3月26日
可決

議案第12号

東村山市指定介護予防支援等の事業の人員及び運営並びに指定介護予防支援等に係る介護予防のための効果的な支援の方法に関する基準等を定める条例(PDF:182KB)
・地域の自主性及び自立性を高めるための改革の推進を図るための関係法律の整備に関する法律(平成25年法律第44号)の公布に伴い、本条例を新たに制定するもの。

27年2月26日
厚生委員会

27年3月26日
可決

議案第13号

東村山市地域包括支援センターにおける包括的支援事業の実施に係る人員等に関する基準を定める条例(PDF:112KB)
・地域の自主性及び自立性を高めるための改革の推進を図るための関係法律の整備に関する法律(平成25年法律第44号)の公布に伴い、本条例を新たに制定するもの。

27年2月26日
厚生委員会

27年3月26日
可決

議案第14号

東村山市保育料等審議会条例の一部を改正する条例(PDF:127KB)
・子ども・子育て新制度移行に伴い東村山市保育料審議会の所掌事務内容を改めるため本条例の一部を改正するもの。

27年2月26日
厚生委員会

27年3月26日
可決

議案第15号

東村山市保育所の利用者負担に関する条例(PDF:796KB)
・子ども・子育て支援法(平成24年法律第65号)及び子ども・子育て支援法及び就学前の子どもに関する教育、保育等の総合的な提供の推進に関する法律の一部を改正する法律の施行に伴う関係法律の整備等に関する法律(平成24年法律第67号)の公布に伴い、保育所の利用者負担に関して必要な事項を定めるとともに東村山市保育料徴収条例(平成13年東村山市条例29号)を廃止するため本条例を新たに制定するもの。

27年2月26日
厚生委員会

27年3月26日
可決

議案第16号

常勤の特別職の職員の給与及び旅費に関する条例の一部を改正する条例(PDF:385KB)
・地方教育行政の組織及び運営に関する法律の一部を改正する法律(平成26年法律第76号)の公布に伴い、本条例の一部を改正するもの。

27年2月26日
生活文教委員会

27年3月26日
可決

議案第17号

東村山市道路線(多摩湖町四丁目地内)の認定(PDF:556KB)
・多摩湖町四丁目地内の既存道路を道路法(昭和27年法律第180号)第8条第2項の規定に基づき認定するもの。

27年2月26日
都市整備委員会

27年3月26日
可決

議案第18号

東村山市道路線(久米川町五丁目地内他)の廃止(PDF:14,877KB)
・西武鉄道敷内の市道路(市道424号線3他77本)を整理のため道路法(昭和27年法律第180号)第10条第3項の規定に基づき廃止するもの。

27年2月26日
都市整備委員会

27年3月26日
可決

議案第19号

東村山市道路線(久米川町五丁目地内他)の認定(PDF:12,900KB)
・西武鉄道敷内の市道路を廃止・整理するに伴い、鉄道敷内等の道路を除き東村山市道路線の認定、廃止及び変更に関する取扱規則第5条に基づき再認定するもの。

27年2月26日
都市整備委員会

27年3月26日
可決

議案第20号

平成26年度東京都東村山市後期高齢者医療特別会計補正予算(第2号)(PDF:155KB)
・平成26年度東京都東村山市後期高齢者医療特別会計補正予算(第2号)について議決を求めるもの。

27年2月26日
可決

議案第21号

平成26年度東京都東村山市介護保険事業特別会計補正予算(第2号)(PDF:204KB)
・平成26年度東京都東村山市介護保険事業特別会計補正予算(第2号)について議決を求めるもの。

27年2月26日
可決

議案第22号

平成26年度東京都東村山市下水道事業特別会計補正予算(第1号)(PDF:208KB)
・平成26年度東京都東村山市下水道事業特別会計補正予算(第1号)について議決を求めるもの。

27年2月26日
可決

議案第23号

平成27年度東京都東村山市一般会計予算(PDF:378KB)
・平成27年度東京都東村山市一般会計予算について議決を求めるもの。
平成27年度予算参考資料(議会事務局作成)(PDF:11,861KB)

27年2月26日
予算特別委員会

27年3月26日
可決

議案第24号

平成27年度東京都東村山市国民健康保険事業特別会計予算(PDF:246KB)
・平成27年度東京都東村山市国民健康保険事業特別会計予算について議決を求めるもの。

27年2月26日
予算特別委員会

27年3月26日
可決

議案第25号

平成27年度東京都東村山市後期高齢者医療特別会計予算(PDF:144KB)
・平成27年度東京都東村山市後期高齢者医療特別会計予算について議決を求めるもの。

27年2月26日
予算特別委員会

27年3月26日
可決

議案第26号

平成27年度東京都東村山市介護保険事業特別会計予算(PDF:184KB)
・平成27年度東京都東村山市介護保険事業特別会計予算について議決を求めるもの。

27年2月26日
予算特別委員会

27年3月26日
可決

議案第27号

平成27年度東京都東村山市下水道事業特別会計予算(PDF:213KB)
・平成27年度東京都東村山市下水道事業特別会計予算について議決を求めるもの。

27年2月26日
予算特別委員会

27年3月26日
可決

議案第28号

平成26年度東京都東村山市一般会計補正予算(第3号)(PDF:500KB)
・一般会計予算について国の「地方への好循環拡大に向けた緊急経済対策」に係る予算を計上するとともに、歳入歳出予算について整理し、補正を行うもの。

27年3月26日
可決

議案第29号

平成26年度東京都東村山市国民健康保険事業特別会計補正予算(第2号)(PDF:239KB)
・国民健康保険事業特別会計予算について歳入歳出ともに整理し、補正を行うもの。

27年3月26日
可決

議案第30号

東村山市監査委員(識見を有する者)の選任について同意を求める件(PDF:69KB)
・当該委員3名のうち1名の任期が平成27年3月31日で満了となることから、これを選任するもの。

27年3月26日
同意

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

このページに関するお問い合わせ

議会事務局
〒189-8501 東村山市本町1丁目2番地3 市役所本庁舎5階
電話:市役所代表:042-393-5111(内線3905~3906)  ファックス:042-397-9436
この担当課にメールを送る(新規ウィンドウを開きます)
議会事務局のページへ

本文ここまで


以下フッターです。
東村山市役所 〒189-8501 東京都東村山市本町1丁目2番地3 電話:042-393-5111(代表)

市役所への交通アクセス 窓口開設時間

Copyright © Higashimurayama City. All rights reserved.
フッターここまでこのページのトップに戻る