このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動

  • くらしの情報
  • 子育て・教育
  • 健康・福祉・医療
  • 施設・窓口案内
  • 市政情報
  • 東村山の楽しみ方

サイトメニューここまで

本文ここから

平成31年3月定例会 市長提出議案

更新日:2019年3月27日

件名をクリックすると議案の本文を見ることができます。

31年3月定例会
番号 件名

付託日
付託委員会

結果
議案第1号

東村山市森林環境基金条例(PDF:395KB)
・平成31年度より国から「森林環境譲与税(仮称)」の譲与が予定されることに伴い、木材利用の促進及び普及啓発その他森林整備等に要する費用に充当するため、基金を創設するもの。

31年2月22日
生活文教委員会

31年3月26日
可決

議案第2号

東村山市指定地域密着型サービスの事業の人員、設備及び運営に関する基準等を定める条例の一部を改正する条例(PDF:701KB)
・地域包括ケアシステムの強化のための介護保険法等の一部を改正する法律(平成29年法律第52号)」等に伴い、新たに共生型サービスの規定が追加されたため、運営基準等の一部を改正する他、所要の改正を行うもの。

31年2月22日
厚生委員会

31年3月26日
可決

議案第3号

東村山市障害者移動費用支援手当支給条例(PDF:1,578KB)
・現行の「ガソリン費用補助」および「タクシー等利用料金補助」を一本化し、他の公共交通機関等を用いて移動する者も支給対象とする「移動費用支援手当」を創設するもの。

31年2月22日
厚生委員会

31年3月26日
可決

議案第4号

東村山市難病患者福祉手当支給条例及び東村山市障害者手当支給条例の一部を改正する条例(PDF:840KB)
・「難病患者福祉手当」および「障害者手当」の1ヶ月あたりの支給額を同額とするほか、所得要件など所要の改正を行うもの。

31年2月22日
厚生委員会

31年3月26日
可決

議案第5号

東村山市心身障害者福祉手当条例等の一部を改正する条例(PDF:882KB)
・所得税法等の一部を改正する等の法律(平成29年法律第4号)に伴い、「控除対象配偶者」が「同一生計配偶者」に改正されたため、標記条例と同様に「控除対象配偶者」が規定されている「東村山市義務教育就学児の医療費の助成に関する条例」、「東村山市児童育成手当条例」、「東村山市ひとり親家庭等の医療費の助成に関する条例」の計4条例について一括議案にて改正するもの。

31年2月22日
厚生委員会

31年3月26日
可決

議案第6号

東村山市国民健康保険税条例の一部を改正する条例(PDF:414KB)
・被用者保険本人の後期高齢者医療制度への移行に伴い、国民健康保険に加入した旧被扶養者に実施している国民健康保険税の均等割額の減免期間について、平成31年度より、資格を取得した月から2年を経過する月までの間とするもの。

31年2月22日
厚生委員会

31年3月26日
可決

議案第7号

東村山市立保育所条例の一部を改正する条例(PDF:345KB)
・公立保育所民間移管に伴い、第二保育園は「東村山市公立保育所民間移管ガイドライン」に基づく経過措置を経た平成32年3月31日に、第六保育園は平成31年3月31日に廃止するもの。

31年2月22日
厚生委員会

31年3月26日
可決

議案第8号

東村山市ホテル等建築の適正化に関する条例の一部を改正する条例(PDF:444KB)
・旅館業法の一部を改正する法律(平成29年法律第84号)等により、ホテル営業および旅館営業の営業種別が統合されたほか、施設の構造設備に関する基準等が改正されたため、所要の改正を行うもの。

31年2月22日
都市整備委員会

31年3月26日
可決

議案第9号

東村山市地区計画の区域内における建築物の制限に関する条例の一部を改正する条例(PDF:614KB)
・建築基準法の規定に基づき、東村山都市計画久留米東村山線・久米川駅清瀬線沿道南地区地区計画の区域内における建築物の敷地及び構造等に関する制限を行うもの。

31年2月22日
都市整備委員会

31年3月26日
可決

議案第10号

東村山市立社会福祉センター指定管理者の指定期間の変更(PDF:235KB)
・社会福祉センターにおいて、就労支援や地域づくりの推進に係る事業を実施していくための指定管理者の選定に先立ち、現行の指定管理者の指定期間を「平成28年4月1日から平成33年3月31日まで」から「平成28年4月1日から平成31年3月31日まで」へ変更するもの。

-

31年2月22日
可決

議案第11号

平成30年度東京都東村山市後期高齢者医療特別会計補正予算(第2号)(PDF:529KB)
・平成30年度東京都東村山市後期高齢者医療特別会計補正予算(第2号)について議決を求めるもの。

-

31年2月22日
可決

議案第12号

平成30年度東京都東村山市介護保険事業特別会計補正予算(第2号)(PDF:549KB)
・平成30年度東京都東村山市介護保険事業特別会計補正予算(第2号)について議決を求めるもの。

-

31年2月22日
可決

議案第13号

平成30年度東京都東村山市下水道事業特別会計補正予算(第2号)(PDF:729KB)
・平成30年度東京都東村山市下水道事業特別会計予算補正予算(第2号)について議決を求めるもの。

-

31年2月22日
可決

議案第14号

平成31年度東京都東村山市一般会計予算(PDF:1,461KB)
・平成31年度東京都東村山市一般会計予算について議決を求めるもの。
(注記)議案の内容の一部に訂正がございました。詳細につきましては、こちらの議案の訂正について(PDF:190KB)をご覧ください。なお、平成31年3月13日開催の本会議にて、議会として、議案の訂正について承認しております。

31年2月22日
予算特別委員会

31年3月26日
可決

議案第15号

平成31年度東京都東村山市国民健康保険事業特別会計予算(PDF:703KB)
・平成31年度東京都東村山市国民健康保険事業特別会計予算について議決を求めるもの。

31年2月22日
予算特別委員会

31年3月26日
可決

議案第16号

平成31年度東京都東村山市後期高齢者医療特別会計予算(PDF:541KB)
・平成31年度東京都東村山市後期高齢者医療特別会計予算について議決を求めるもの。

31年2月22日
予算特別委員会

31年3月26日
可決

議案第17号

平成31年度東京都東村山市介護保険事業特別会計予算(PDF:633KB)
・平成31年度東京都東村山市介護保険事業特別会計予算について議決を求めるもの。

31年2月22日
予算特別委員会

31年3月26日
可決

議案第18号

平成31年度東京都東村山市下水道事業特別会計予算(PDF:818KB)
・平成31年度東京都東村山市下水道事業特別会計予算について議決を求めるもの。

31年2月22日
予算特別委員会

31年3月26日
可決

議案第19号

東村山市教育委員会教育長の任命について同意を求める件(PDF:66KB)
・教育長が平成31年3月31日に退任することから、地方教育行政の組織及び運営に関する法律(昭和31年法律第162号)第4条の規定に基づき任命するもの。

-

31年2月22日
同意

議案第20号

東村山市監査委員の選任について同意を求める件(PDF:62KB)
・委員3名のうち、1名が平成31年3月31日で任期満了となることから、これを選任するもの。

-

31年2月22日
同意

議案第21号

平成30年度東京都東村山市一般会計補正予算(第2号)(PDF:1,796KB)
・一般会計予算について歳入歳出ともに整理し、補正を行うもの。

-

31年3月26日
可決

議案第22号

平成30年度東京都東村山市国民健康保険事業特別会計補正予算(第1号)(PDF:593KB)
・国民健康保険事業特別会計予算について歳入歳出ともに整理し、補正を行うもの。

-

31年3月26日
可決

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

このページに関するお問い合わせ

議会事務局
〒189-8501 東村山市本町1丁目2番地3 市役所本庁舎5階
電話:市役所代表:042-393-5111(内線3905~3906)  ファックス:042-397-9436
この担当課にメールを送る(新規ウィンドウを開きます)
議会事務局のページへ

本文ここまで


以下フッターです。
東村山市役所 〒189-8501 東京都東村山市本町1丁目2番地3 電話:042-393-5111(代表)

市役所への交通アクセス 窓口開設時間

Copyright © Higashimurayama City. All rights reserved.
フッターここまでこのページのトップに戻る