このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動

  • くらしの情報
  • 子育て・教育
  • 健康・福祉・医療
  • 施設・窓口案内
  • 市政情報
  • 東村山の楽しみ方

サイトメニューここまで

本文ここから

令和2年3月定例会 市長提出議案

更新日:2020年3月27日

件名をクリックすると議案の本文を見ることができます。

2年3月定例会
番号 件名

付託日
付託委員会

結果
議案第1号

東村山市印鑑条例の一部を改正する条例(PDF:364KB)
・成年被後見人等の権利の制限に係る措置の適正化等を図るための関係法律の整備に関する法律(令和元年法律第37号)の公布等に伴い、印鑑の登録の資格における成年被後見人の権利の制限に係る措置について適正化を図るため、所要の改正を行うもの。

2年2月21日
生活文教委員会

2年3月26日
可決

議案第2号

東村山市有料自転車等駐輪場条例の一部を改正する条例(PDF:3,613KB)
・現指定管理者の指定期間が令和3年3月31日で終了することに伴い、令和2年度に実施する指定管理者候補者の選定にて利用者サービスの向上や放置自転車等の課題の解決につながる幅広い提案を可能にするため、所要の改正を行うもの。

2年2月21日
まちづくり環境委員会

2年3月26日
可決

議案第3号

東村山市営住宅条例の一部を改正する条例(PDF:390KB)
・民法の一部を改正する法律の施行に伴う関係法律の整備等に関する法律(平成29年法律第45号)の規定による公営住宅法(平成26年法律第193号)の一部改正に伴い、利息について特定の割合から法定利率へ改正するもの。

2年2月21日
まちづくり環境委員会

2年3月26日
可決

議案第4号

東村山市災害弔慰金の支給等に関する条例の一部を改正する条例(PDF:680KB)
・災害弔慰金の支給等に関する法律の一部を改正する法律(令和元年法律第27号)の施行に伴い、災害弔慰金等支給審査委員会を設置する等所要の改正を行うもの。

2年2月21日
厚生委員会

2年3月26日
可決

議案第5号

東村山市国民健康保険税条例の一部を改正する条例(PDF:763KB)
・国民健康保険税の税率の改定等を行うため、本条例の一部を改正するもの。

2年2月21日
厚生委員会

2年3月26日
可決

議案第6号

東村山市監査の執行に関する条例の一部を改正する条例(PDF:336KB)
・地方自治法等の一部を改正する法律(平成29年法律第54号)の公布等に伴い、引用条項について所要の整理を行うもの。

2年2月21日
政策総務委員会

2年3月26日
可決

議案第7号

東京都後期高齢者医療広域連合規約の一部を変更する規約(PDF:561KB)
・令和2年度・3年度の後期高齢者医療保険料の軽減に係る経費を区市町村の負担金として支弁するもの。

-

2年2月21日
可決

議案第8号

東村山市道路線(久米川町四丁目地内外)の認定(PDF:200KB)
・都市計画道路3・4・10号線について、東村山市道路線の認定、廃止及び変更等に関する取扱規則第3条第1項に該当するため、道路法(昭和27年法律第180号)の規定により市道として認定するもの。

2年2月21日
まちづくり環境委員会

2年3月26日
可決

議案第9号

東村山市道路線(秋津町一丁目地内)の認定(PDF:216KB)
・秋津町1丁目地内の開発行為による新設道路について、東村山市道路線の認定、廃止及び変更等に関する取扱規則第3条第2項に該当するため、道路法(昭和27年法律第180号)の規定により市道第641号線2及び市道第641号線3として認定するもの。

2年2月21日
まちづくり環境委員会

2年3月26日
可決

議案第10号

東村山市道路線(富士見町四丁目地内)の廃止(PDF:205KB)
・富士見町四丁目地内の市道第93号線2について、開発行為による新設道路及び既存道路を認定することに伴い、東村山市道路線の認定、廃止及び変更等に関する取扱規則第7条に該当するため、道路法(昭和27年法律第180号)の規定により一度廃止するもの。

2年2月21日
まちづくり環境委員会

2年3月26日
可決

議案第11号

東村山市道路線(富士見町四丁目地内)の認定(PDF:201KB)
・富士見町四丁目地内の開発行為による新設道路及び既存道路について、東村山市道路線の認定、廃止及び変更等に関する取扱規則第3条第2号に該当するため、道路法(昭和27年法律第180号)の規定により市道第93号線2として再認定するもの。

2年2月21日
まちづくり環境委員会

2年3月26日
可決

議案第12号

令和元年度東京都東村山市後期高齢者医療特別会計補正予算(第2号)(PDF:508KB)
・令和元年度東京都東村山市後期高齢者医療特別会計補正予算(第2号)について議決を求めるもの。

-

2年2月21日
可決

議案第13号

令和元年度東京都東村山市介護保険事業特別会計補正予算(第2号)(PDF:561KB)
・令和元年度東京都東村山市介護保険事業特別会計補正予算(第2号)について議決を求めるもの。

-

2年2月21日
可決

議案第14号

令和元年度東京都東村山市下水道事業特別会計補正予算(第2号)(PDF:710KB)
・令和元年度東京都東村山市下水道事業特別会計補正予算(第2号)について議決を求めるもの。

-

2年2月21日
可決

議案第15号

令和2年度東京都東村山市一般会計予算(PDF:2,214KB)
・令和2年度東京都東村山市一般会計予算について議決を求めるもの。

2年2月21日
予算特別委員会

2年3月26日
可決

議案第16号

令和2年度東京都東村山市国民健康保険事業特別会計予算(PDF:695KB)
・令和2年度東京都東村山市国民健康保険事業特別会計予算について議決を求めるもの。

2年2月21日
予算特別委員会

2年3月26日
可決

議案第17号

令和2年度東京都東村山市後期高齢者医療特別会計予算(PDF:539KB)
・令和2年度東京都東村山市後期高齢者医療特別会計予算について議決を求めるもの。

2年2月21日
予算特別委員会

2年3月26日
可決

議案第18号

令和2年度東京都東村山市介護保険事業特別会計予算(PDF:626KB)
・令和2年度東京都東村山市介護保険事業特別会計予算について議決を求めるもの。

2年2月21日
予算特別委員会

2年3月26日
可決

議案第19号

令和2年度東京都東村山市下水道事業会計予算(PDF:799KB)
・令和2年度東京都東村山市下水道事業会計予算について議決を求めるもの。

2年2月21日
予算特別委員会

2年3月26日
可決

議案第20号

東村山市小口事業資金融資条例の一部を改正する条例(PDF:958KB)
・新型コロナウィルス感染症の拡大により、売り上げの減少など事業活動に影響を受けている、または今後影響が見込まれる中小企業者に対し経営安定に向けた緊急的な支援策として、新たな融資メニューを開設するための改正を行うもの。

-

2年3月26日
可決

議案第21号

令和元年度東京都東村山市一般会計補正予算(第3号)(PDF:1,634KB)
・一般会計予算について歳入歳出とも整理し、補正を行うもの。

-

2年3月26日
可決

議案第22号

令和元年度東京都東村山市国民健康保険事業特別会計補正予算(第1号)(PDF:681KB)
・国民健康保険事業特別会計予算について歳入歳出ともに整理し、補正を行うもの。

-

2年3月26日
可決

議案第23号

東村山市副市長の選任について同意を求める件(PDF:168KB)
・令和2年4月1日から令和6年3月31日までを任期とする副市長の選任について同意を求めるもの。

-

2年3月26日
同意

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

このページに関するお問い合わせ

議会事務局
〒189-8501 東村山市本町1丁目2番地3 市役所本庁舎5階
電話:市役所代表:042-393-5111(内線3905~3906)  ファックス:042-397-9436
この担当課にメールを送る(新規ウィンドウを開きます)
議会事務局のページへ

本文ここまで


以下フッターです。
東村山市役所 〒189-8501 東京都東村山市本町1丁目2番地3 電話:042-393-5111(代表)

市役所への交通アクセス 窓口開設時間

Copyright © Higashimurayama City. All rights reserved.
フッターここまでこのページのトップに戻る