多摩北部医療センターに産科設置を求める意見書
更新日:2021年9月29日
多摩北部医療センターに産科設置を求める意見書
東村山市内の令和元年度における出生数は931人で、出生率は人口1,000人当たり6.2人となっているが、市内には現在、産科を設置している病院がない。
市内青葉町に所在する多摩北部医療センターは、北多摩北部医療圏の中核をなす基幹病院であり、内科、外科、小児科、リハビリテーション科など、数多くの診療科目を有し、地域住民にとって、なくてはならない医療機関である。
同センターでは、建て替えに向けて、各行政区の医師会長や市の担当者などをメンバーとする「基本構想検討委員会」を設置し、この間2回、検討会が開催され、「多摩北部医療センターに産科の設置を」という点で、医師会も行政も一致している。
市民からも、市内に安心して子どもが産める病院をぜひ設置してほしいとの切実な声があがっている。
よって、東村山市議会は東京都に対し、多摩北部医療センターに産科を設置するよう強く求める。
以上、地方自治法第99条の規定により意見書を提出する。
令和3年9月28日
東村山市議会議長 土方 桂
東京都知事 殿
このページに関するお問い合わせ
議会事務局
〒189-8501 東村山市本町1丁目2番地3 市役所本庁舎5階
電話:市役所代表:042-393-5111(内線3905~3906)
ファックス:042-397-9436
この担当課にメールを送る(新規ウィンドウを開きます)
議会事務局のページへ
