がん検診の申込み方法
更新日:2020年7月1日
健康増進課窓口での申込み
申込期間に健康増進課窓口の申込用紙に記入します。
検診日に定員が決まっているものについては結果通知送付用のはがきをご持参ください。
(注記)受付時間 午前8時30分から午後5時(市役所は、土曜日、日曜日、祝祭日、年末年始はお休みです。)
往復はがきまたははがきでの申込み
往復はがきでの申込み
検診名 | (注記) |
---|---|
5がん(3がん)セット検診(車検診) |
往信面に、検診名、住所、氏名、生年月日、電話番号、希望日(第1から第3希望日)を記入してください。 |
はがきでの申込み
検診名 |
(注記) |
---|---|
子宮頸がん検診(市内指定医療機関) |
はがきに、検診名、住所、氏名、生年月日、電話番号を記入してください。 |
あて先
郵便番号 189-8501
東京都東村山市本町1丁目2番地3 いきいきプラザ1階
健康増進課
電子申請での申込み
電子申請にはIDとパスワードが必要です
東京都共同電子申請・届出サービスのページの申請・手続情報からIDとパスワードを取得してください。
IDとパスワードを取得する場合は、下記の東京都共同電子申請・届出サービスのページから取得してください。
IDとパスワードの取得先
(注記)申請期間でないと申込みはできません。
電子申請画面(東京都共同電子申請・届出サービス)への入り方
トップページから電子申請の画面に繋がるためには、 トップページ の中の 健康・福祉・医療 の中の おとなの健康・医療 の中の がん検診、健康診査等のご案内 の中の 各種がん検診 の中の受診希望の検診を選び、文章の中の電子申請をクリックすると東京都共同電子申請・届出サービスの画面に替わります。
電子申請での操作などの問い合わせ先
電子申請についての操作の仕方などについては、下記の電子申請サービスヘルプデスクにお問い合わせください。
電子申請サービスヘルプデスク
電話:0120-03-0664
FAX:0120-60-5392
関連情報
このページに関するお問い合わせ
健康福祉部健康増進課
〒189-8501 東村山市本町1丁目2番地3
電話:市役所代表:042-393-5111(内線:庶務係3213、保健事業係3217~3219、健康寿命推進係3138~3139・3214~3216、高齢者支援係3146~3147)
ファックス:042-395-2131
この担当課にメールを送る(新規ウィンドウを開きます)
健康福祉部健康増進課のページへ
