【新型コロナウイルス感染症予防関連】イベント・事業等の中止・延期などの情報
更新日:2021年1月15日
市内で開催を予定していたイベント・事業等の中止・延期情報
イベント等へのお問い合わせにつきましては、各イベントページの問い合わせ先をご覧ください。
また、こちらからもイベントの中止情報等が確認できますので、合わせてご確認ください。
令和3年1月
【1月11日開催を中止】令和3年「東村山市成人の日のつどい」
【1月26日開催を中止】健康講座 わたしの中の腸内細菌~栄養の真実~
【1月30日開催を中止】笑顔あふれるまち 東村山土曜寄席 in 中央
【1月28日から2月28日まで実施を中止】市民アプリによる市内経済循環に向けた実証実験(富士見町在住者対象)
2月
【2月6日開催を中止】消費者啓発講座 終活 生前・死後にやることアレコレ
【2月7日開催を中止】求む!女子力!アップデートしませんか?『あなたの防災知識』
【中止】体験事業「むかしの道具をつかってみよう」(ふるさと歴史館)
【2月20日開催を中止】令和2年度北山公園整備計画意見交換会
【1月28日から2月28日まで実施を中止】市民アプリによる市内経済循環に向けた実証実験(富士見町在住者対象)
3月以降
一定期間実施する事業の中止・延期情報
事業・イベント等
【1月28日から2月28日まで実施を中止】市民アプリによる市内経済循環に向けた実証実験(富士見町在住者対象)
【当面中止】堆肥化相談会、おもちゃの病院(美住リサイクルショップ)
相談
講座など
子ども
その他
払い戻しについて
令和2年度 笑顔あふれるまち東村山土曜寄席in富士見 中止に伴う入場料の払戻しについて【11月10日更新】
形態を変更して行う事業など
電話による相談に変更
関連情報
このページに関するお問い合わせ
健康福祉部健康増進課
〒189-8501 東村山市本町1丁目2番地3
電話:市役所代表:042-393-5111(内線:庶務係3213、保健事業係3217~3219、健康寿命推進係3138~3139・3214~3216、高齢者支援係3146~3147)
ファックス:042-395-2131
この担当課にメールを送る(新規ウィンドウを開きます)
健康福祉部健康増進課のページへ
