このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動

  • くらしの情報
  • 子育て・教育
  • 健康・福祉・医療
  • 施設・窓口案内
  • 市政情報
  • 東村山の楽しみ方

サイトメニューここまで
現在のページ

トップページ の中の 健康・福祉・医療 の中の おとなの健康・医療 の中の 成人保健 の中の 感染症 の中の 市内施設・事業所等における新型コロナウイルスの感染について【令和4年12月20日更新】 のページです。


本文ここから

市内施設・事業所等における新型コロナウイルスの感染について【令和4年12月20日更新】

更新日:2022年12月20日

感染状況

公民館利用者の新型コロナウイルス感染について(令和4年12月20日)

  • 令和4年12月18日(日曜)に中央公民館を利用された方に、体調に変化が見られ、新型コロナウイルスの陽性者であることが、市への連絡により判明しました。

公民館利用者の新型コロナウイルス感染について

子育て支援施設における新型コロナウイルス感染者の発生について(令和4年12月12日)

  • のぐちちょう子育てひろばの職員が、新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。

市内子育て支援施設における新型コロナウイルス感染者の発生について

公民館利用者の新型コロナウイルス感染について(令和4年12月9日)

  • 令和4年12月4日(日曜)に中央公民館を利用された方に、体調に変化が見られ、新型コロナウイルスの陽性者であることが、市への連絡により判明しました。

公民館利用者の新型コロナウイルス感染について

社会福祉センターにおける新型コロナウイルス感染者の発生について(令和4年12月5日)

  • 本市の社会福祉センターに勤務する指定管理者の職員1名が新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。

社会福祉センターにおける新型コロナウイルス感染者の発生について(令和4年12月5日)

子育て支援施設における新型コロナウイルス感染者の発生について(令和4年11月22日)

  • 本市の子育て総合支援センターの職員が、新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。

子育て支援施設における新型コロナウイルス感染者の発生について(令和4年11月22日)

東村山市市民ステーション「サンパルネ」における新型コロナウイルス感染症の発生について(令和4年10月26日)

  • 本市の東村山市市民ステーション「サンパルネ」に勤務する指定管理者の職員1名が新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。  

東村山市市民ステーション「サンパルネ 」における新型コロナウイルス感染症の発生について(令和4年10月26日) 

東村山市市民ステーション「サンパルネ」における新型コロナウイルス感染症の発生について(令和4年8月26日)

  • 本市の東村山市市民ステーション「サンパルネ」に勤務する指定管理者の職員1名が新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。  

東村山市市民ステーション「サンパルネ 」における新型コロナウイルス感染症の発生について(令和4年8月26日) 

東村山市市民ステーション「サンパルネ」における新型コロナウイルス感染症の発生について(令和4年8月15日)

  • 本市の東村山市市民ステーション「サンパルネ」に勤務する指定管理者の職員2名が新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。

東村山市市民ステーション「サンパルネ 」における新型コロナウイルス感染症の発生について(令和4年8月15日)

公民館利用者の新型コロナウイルス感染について(令和4年8月15日)

  • 令和4年8月11日(木曜)に富士見公民館を利用された方に、体調に変化が見られ、新型コロナウイルスの陽性者であることが、市への連絡により判明しました。

公民館利用者の新型コロナウイルス感染について

子育て支援施設における新型コロナウイルス感染者の発生について(令和4年8月9日)

  • 本市の子育て総合支援センターの職員・利用者が、新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。

子育て支援施設における新型コロナウイルス感染者の発生について(令和4年8月9日)

公民館利用者の新型コロナウイルス感染について(令和4年8月4日)

  • 令和4年8月2日(火曜)に中央公民館を利用された方1名に、後日体調に変化が見られ、新型コロナウイルスの陽性者であることが、市への連絡により判明しました。

公民館利用者の新型コロナウイルス感染について

子育て支援施設における新型コロナウイルス感染者の発生について(令和4年8月3日)

  • 本市の子育て総合支援センターに勤務する職員2名が新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。

子育て支援施設における新型コロナウイルス感染者の発生について(令和4年8月3日)

社会福祉センターにおける新型コロナウイルス感染者の発生について(令和4年7月19日)

  • 本市の社会福祉センターに勤務する指定管理者の職員1名が新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。

社会福祉センターにおける新型コロナウイルス感染者の発生について(令和4年7月19日)

東村山市市民ステーション「サンパルネ」における新型コロナウイルス感染症の発生について(令和4年7月15日)

  • 本市の東村山市市民ステーション「サンパルネ」に勤務する指定管理者の職員1名が新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。

東村山市市民ステーション「サンパルネ 」における新型コロナウイルス感染症の発生について(令和4年7月15日)

公民館利用者の新型コロナウイルス感染について(令和4年7月14日)

  • 令和4年7月12日(火曜)に中央公民館を利用された方に、後日、体調に変化が見られ、新型コロナウイルスの陽性者であることが、市への連絡により判明しました。

公民館利用者の新型コロナウイルス感染について

東村山市市民ステーション「サンパルネ」における新型コロナウイルス感染症の発生について(令和4年5月18日)

  • 本市の東村山市市民ステーション「サンパルネ」に勤務する指定管理者の職員1名が新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。

東村山市市民ステーション「サンパルネ 」における新型コロナウイルス感染症の発生について(令和4年5月18日)

市民スポーツセンター利用者の新型コロナウイルス感染について(令和4年4月25日)

  • 令和4年4月23日(土曜)に、屋内プールを利用された1名の方に、後日体調の変化が見られ、新型コロナウイルスの陽性者であることが、4月25日(月曜)に市への連絡により判明いたしました。

東村山市民スポーツセンター利用者の新型コロナウイルス感染について

第二体育室利用者の新型コロナウイルス感染について(令和4年2月4日)

  • 令和4年2月2日(水曜)に、第二体育室を利用された1名の方に、後日体調の変化が見られ、新型コロナウイルスの陽性者であることが、2月4日(金曜)に市への連絡により判明いたしました。

東村山市民スポーツセンター利用者の新型コロナウイルス感染について

公民館利用者の新型コロナウイルス感染について(令和4年1月26日)

  • 令和4年1月19日(水曜)に中央公民館を利用された方に、後日、体調に変化が見られ、新型コロナウイルスの陽性者であることが、市への連絡により判明しました。

公民館利用者の新型コロナウイルス感染について

東村山市民スポーツセンター利用者の新型コロナウイルス感染について(令和4年1月25日)

  • 令和4年1月23日(日曜)に、トレーニング室を利用された1名の方に、後日体調の変化が見られ、新型コロナウイルスの陽性者であることが、1月25日(火曜)に市への連絡により判明いたしました。

東村山市民スポーツセンター利用者の新型コロナウイルス感染について

東村山市民スポーツセンター利用者の新型コロナウイルス感染について(令和3年9月3日)

  • 令和3年9月2日(木曜)に、卓球室を利用された方1名に、当日体調の変化が見られ、新型コロナウイルスの陽性者であることが、9月3日(金曜)に市への連絡により判明いたしました。

東村山市民スポーツセンター利用者の新型コロナウイルス感染について

東村山市民スポーツセンター利用者の新型コロナウイルス感染について(令和3年9月1日)

  • 令和3年8月28日(土曜)に、第2体育室を利用された3名の方に、後日体調の変化が見られ、新型コロナウイルスの陽性者であることが、9月1日(水曜)に市への連絡により判明いたしました。

東村山市民スポーツセンター利用者の新型コロナウイルス感染について

東村山市民スポーツセンター利用者の新型コロナウイルス感染について(令和3年6月30日)

  • 令和3年6月25日(金曜)、27日(日曜)、28日(月曜)に、トレーニング室を利用された方1名に、後日体調の変化が見られ、新型コロナウイルスの陽性者であることが、6月30日(水曜)に市への連絡により判明いたしました。

東村山市民スポーツセンター利用者の新型コロナウイルス感染について

市内学校開放施設利用者の新型コロナウイルス感染について(令和3年4月7日)

  • 令和3年4月7日(水曜)夜間に市内学校開放施設を利用されたかたが、新型コロナウィルスの陽性者であることが、4月10日(土曜)に市への連絡により判明いたしました。

市内学校開放施設利用者の新型コロナウイルス感染について

多摩六都科学館における新型コロナウイルス感染症の発生について(令和3年3月19日)

  • 3月12日(金曜)、多摩六都科学館の業務に従事しているスタッフ1名が新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。

多摩六都科学館における新型コロナウイルス感染症の発生について

市内福祉施設における新型コロナウイルス感染者の発生について (令和3年1月8日)

  • 養護老人ホーム万寿園及び特別養護老人ホーム第二万寿園において新型コロナウイルス感染の情報がありました。

新型コロナウイルス感染者の発生等のお知らせ(東京蒼生会)

社会福祉センターにおける新型コロナウイルス感染者の発生について(令和3年1月4日)

  • 本市の社会福祉センターに勤務する指定管理者の職員1名が新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。

社会福祉センターにおける新型コロナウイルス感染者の発生について

市内救護施設における新型コロナウイルス感染者の発生について (令和3年1月4日)

  • 救護施設村山荘において新型コロナウイルス感染の情報がありました。

救護施設村山荘における新型コロナウイルス感染者の発生について

東村山市民スポーツセンター利用者の新型コロナウイルス感染について(令和3年1月1日)

  • 令和3年1月1日(金曜)午後、屋内プールを利用されたかた1名に、後日体調の変化が見られ、新型コロナウィルスの陽性者であることが、1月4日(月曜)に、市への連絡により判明いたしました。

東村山市民スポーツセンター利用者の新型コロナウイルス感染について

多摩北部医療センターにおける新型コロナウイルス感染者の発生について

  • (令和2年12月10日)12月1日(火曜日)以降、複数の感染を報告した一般病棟に関連して、新たに患者1名の陽性が判明いたしました。
  • (令和2年12月9日)12月1日(火曜日)以降、複数の感染を報告した一般病棟に関連して、新たに職員1名の陽性が判明いたしました。
  • (令和2年12月7日)12月1日(火曜)以降、複数の感染を報告した一般病棟に関連して、新たに職員4名の陽性が判明いたしました。
  • (令和2年12月4日)12月1日の報道発表により複数の感染を報告した一般病棟に関連して、本日、新たに2名患者1名及び職員1名の陽性が判明 いたしました。
  • (令和2年12月3日)公益財団法人東京都保健医療公社多摩北部医療センターにおける新型コロナウイルス感染者の発生について、新たに5名(患者4名及び職員1名)の陽性が判明いたしました。
  • (令和2年11月24日)多摩北部医療センターの小児科病棟に入院中の患者1名が新型コロナウイルスに感染していたことが判明しました。

多摩北部医療センターにおける新型コロナウイルス感染者の発生について(第6報) 
多摩北部医療センターにおける新型コロナウイルス感染者の発生について(第5報)
多摩北部医療センターにおける新型コロナウイルス感染者の発生について(第4報)(一連)
多摩北部医療センターにおける新型コロナウイルス感染者の発生について(第3報)
多摩北部医療センターにおける新型コロナウイルス感染者の発生について(第2報)(一連)
多摩北部医療センターにおける新型コロナウイルス感染者発生に伴う診療体制の縮小について

公立昭和病院に勤務する職員の新型コロナウイルス感染について(令和2年11月5日)

  • 公立昭和病院に勤務する看護師が、新型コロナウイルスに感染したことが判明しました。

公立昭和病院職員の新型コロナウイルス感染に関するお知らせと対応

多摩北部医療センター職員の新型コロナウイルス感染について (令和2年10月13日)

  • 公益財団法人東京都保健医療公社多摩北部医療センターに勤務する医師事務作業補助職員が、新型コロナウイルスに感染したことが判明しました。

多摩北部医療センター職員の新型コロナウイルス感染について

多摩北部医療センター職員の新型コロナウイルス感染について (令和2年10月6日)

  • 公益財団法人東京都保健医療公社多摩北部医療センターに勤務する看護師が、新型コロナウイルスに感染したことが判明しました。

多摩北部医療センター職員の新型コロナウイルス感染について

東村山市民スポーツセンター利用者の新型コロナウイルス感染について(令和2年8月31日)

  • 令和2年8月23日(日曜)午後に、第1体育室及び研修室を団体利用された市外在住のかた1名が、その後体調変化が見られ、新型コロナウイルスの陽性者であることが、8月28日(金曜)に管轄保健所担当者より連絡があり判明いたしました。

東村山市民スポーツセンター利用者の新型コロナウイルス感染について

多摩北部医療センター職員の新型コロナウイルス感染について (令和2年7月28日)

  • 『森の病児保育室たまほく』が併設されております公益財団法人東京都保健医療公社多摩北部医療センターに勤務する医師が、新型コロナウイルスに感染したことが判明しました。

多摩北部医療センター職員の新型コロナウイルス感染について

公立昭和病院に勤務する職員の新型コロナウイルス感染について(令和2年4月7日)

  • 公立昭和病院に勤務する職員の新型コロナウイルス感染の情報がありました。

公立昭和病院ホームページ「当院に勤務する職員の新型コロナウイルス感染について」

関連情報

新型コロナウイルス感染症に関する情報

このページに関するお問い合わせ

健康福祉部健康増進課
〒189-8501 東村山市本町1丁目2番地3
電話:市役所代表:042-393-5111(内線3504~3507)  ファックス:042-395-2131
この担当課にメールを送る(新規ウィンドウを開きます)
健康福祉部健康増進課のページへ

本文ここまで


以下フッターです。
東村山市役所 〒189-8501 東京都東村山市本町1丁目2番地3 電話:042-393-5111(代表)

市役所への交通アクセス 窓口開設時間

Copyright © Higashimurayama City. All rights reserved.
フッターここまでこのページのトップに戻る