老人相談員
更新日:2020年7月9日
老人相談員による緊急連絡先の調査
老人相談員(東村山市が委嘱した民生委員のかたです。)が7月以降に対象の一人暮らしの高齢者および高齢者世帯の皆さんへ老人相談員が郵便受けに調査票を投函しています。調査へのご協力をお願いします。
この調査内容に基づき作成した名簿は、緊急時の安否確認・連絡に活用しております。
【対象の方】
74歳以上(昭和21年4月1日以前生まれのかた)の一人暮らしの高齢者と世帯員が全員79歳以上(昭和16年4月1日以前生まれのかた)の世帯
(注記)老人相談員が欠員の地区は、健康増進課職員または地域包括支援センターが行う予定です。
高齢者の訪問相談
ひとりぐらし高齢者、高齢者世帯の方を対象として、老人相談員による訪問相談を実施しております。
訪問相談等の支援が必要な方は市役所もしくは地域の民生委員(老人相談員)にご相談ください。
このページに関するお問い合わせ
健康福祉部健康増進課
〒189-8501 東村山市本町1丁目2番地3
電話:市役所代表:042-393-5111
ファックス:042-395-2131
この担当課にメールを送る(新規ウィンドウを開きます)
健康福祉部健康増進課のページへ
