ワクチン接種の証明について
更新日:2022年7月21日
概要
新型コロナウイルスワクチンの接種事実の証明には、接種時にお渡ししている予約接種済証のほか、接種証明書等が利用できます。
コロナワクチン予防接種済証(臨時)
コロナワクチン接種を受けた方へお渡ししていて、ワクチンのロット番号等が記載されたシールが貼り付けられています。
なお、東村山市発行の接種券で接種をした方には、追加接種(3、4回目接種)の接種券にも同封しています。
コロナワクチン接種証明書(電子版)
国が公式に提供するアプリで、コロナワクチン接種証明書を取得できます。
国内用と海外用のどちらの証明書も取得でき、アプリ上で交付手続きを行うことができます
【注記】
- 市への申請は不要です。
- 詳細はデジタル庁のホームページをご覧ください。
新型コロナワクチン接種証明書アプリ(外部リンク:デジタル庁ホームページ)
コロナワクチン接種証明書(紙)
紙の証明書は、市への申請により発行できるほか、7月26日からは一部のコンビニでも発行できます。
【注記】市への申請により発行する場合は、申請から発行までに1週間から2週間程度かかります。接種記録の確認が取れない場合や申請が混み合っている場合、2週間以上かかる場合がありますのでご了承ください。
詳細については下記リンク先をご覧ください。
接種証明に関する問い合わせ先
- 東村山市 コールセンター
電話:0120-103-567 <フリーダイヤル>
受付時間:平日の午前8時30分から午後5時
関連情報
このページに関するお問い合わせ
東村山市新型コロナウイルスワクチン接種事業本部
〒189-8501 東村山市本町1丁目2番地3
電話:0120-103-567(コールセンター:平日の午前8時30分から午後5時まで)
この担当課にメールを送る(新規ウィンドウを開きます)
東村山市新型コロナウイルスワクチン接種事業本部のページへ
