このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動

  • くらしの情報
  • 子育て・教育
  • 健康・福祉・医療
  • 施設・窓口案内
  • 市政情報
  • 東村山の楽しみ方

サイトメニューここまで

本文ここから

ファイザー社ワクチンおよびモデルナ社ワクチンの有効期限について

更新日:2023年5月2日

 ファイザー社ワクチンおよびモデルナ社ワクチンの有効期間については適宜更新されています。現在の有効期限は、以下の通りです。
 なお、ワクチン接種時に予防接種済証(臨時)等に貼り付けするワクチンシールは、延長前の有効期限を印字している場合がありますが、延長後の有効期間を前提として接種して差し支えないこととなっていますので、ご安心ください。

詳細は以下のファイルをご覧ください。

ファイザー社ワクチン(12歳以上用)の有効期限について

 ファイザー社ワクチン(12歳以上用)については、以下の通り有効期限が延長されています。

ファイザー社ワクチン(12歳以上用)の有効期限
  令和3年9月10日 令和4年4月22日 令和4年8月19日 令和4年12月15日 令和5年1月25日

12歳以上用、
1価:起源株の有効期限

6か月→9か月 9か月→12か月 12か月→15か月 変更なし 15か月→18か月

12歳以上用、
2価:起源株/オミクロン株の有効期限

該当なし 該当なし 該当なし 12か月→18か月 変更なし

 すでに有効期限が6か月、9か月、または12か月として印字されているワクチンの延長後の有効期限は、以下のファイルをご覧ください。

ファイザー社ワクチン(5歳から11歳用)の有効期限について

 ファイザー社ワクチン(5歳から11歳用)については、以下の通り有効期限が延長されています。

ファイザー社ワクチン(5歳から11歳用)の有効期限
  令和4年4月22日 令和4年12月15日

5歳から11歳用、
1価:起源株の有効期限

9か月→12か月 12か月→18か月

5歳から11歳用、
2価:起源株/オミクロン株の有効期限

該当なし 12か月→18か月

 すでに有効期限が6か月、9か月、または12か月として印字されているワクチンの延長後の有効期限は、以下のファイルをご覧ください。

ファイザー社ワクチン(6か月から4歳用)の有効期限について

 ファイザー社ワクチン(6か月から4歳用)については、以下の通り有効期限が延長されています。

ファイザー社ワクチン(6か月から4歳用)の有効期限
  令和4年12月15日

6か月から4歳用、
1価:起源株の有効期限

12か月→18か月

 すでに有効期限が12か月として印字されているワクチンの延長後の有効期限は、以下のファイルをご覧ください。

モデルナ社ワクチンの有効期限について

 令和5年2月11日をもって、モデルナ社ワクチン(12歳以上用、1価:起源株)は、すべて有効期限が到来しています。
 なお、モデルナ社ワクチン(12歳以上用、2価:起源株/オミクロン株)については、引き続き接種を継続しており、その有効期限については下記のモデルナ社ホームページに掲載されています。

外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。 モデルナ社ホームページ

関連情報

新型コロナウイルス感染症に係るワクチンの接種について

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

このページに関するお問い合わせ

東村山市新型コロナウイルスワクチン接種事業本部
〒189-8501 東村山市本町1丁目2番地3
電話:0120-103-567(コールセンター:平日の午前8時30分から午後5時まで)
この担当課にメールを送る(新規ウィンドウを開きます)
東村山市新型コロナウイルスワクチン接種事業本部のページへ

本文ここまで


以下フッターです。
東村山市役所 〒189-8501 東京都東村山市本町1丁目2番地3 電話:042-393-5111(代表)

市役所への交通アクセス 窓口開設時間

Copyright © Higashimurayama City. All rights reserved.
フッターここまでこのページのトップに戻る