障害者就労施設等からの物品等の調達方針
更新日:2022年4月1日
東村山市では、「国等による障害者就労施設等からの物品等の調達の推進等に関する法律」の施行を受けて、障害者就労施設等で就労されている障害のある方の自立を支援するため、市内の障害者就労施設等からの物品等の調達の推進を図ることを目的として、「東村山市における障害者就労施設等からの物品等の調達方針」を定めました。
この方針に基づき、東村山市では障害者就労施設等からの物品等の調達の推進に取り組みます。
「東村山市における障害者就労施設等からの物品等の調達方針」のダウンロード
令和4年度東村山市における障害者就労施設等からの物品等の調達方針(PDF:125KB)
東村山市における障害者就労施設等からの物品等の調達実績のダウンロード
「東村山市における障害者就労施設等からの物品等の調達方針」に基づき、調達実績を公表します。
令和2年度東村山市における障害者就労施設等からの物品等の調達実績(PDF:99KB)
東村山市内障害のあるかたが働いている施設と仕事内容の紹介
市内の障害者就労施設等で作られている製品と受注できる作業を紹介します。
市民の方々に広くご活用いただくことは、障害のあるかたが住み慣れた地域で生きがいを持って暮らせる仕組み作りに繋がります。ぜひご利用ください。
2021年度東村山市内障害のあるかたが働いている施設と仕事内容の紹介(PDF:912KB)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
このページに関するお問い合わせ
健康福祉部障害支援課
〒189-8501 東村山市本町1丁目2番地3
電話:電話:市役所代表:042-393-5111(内線事業係3513、第1係3511、第2係3512、給付係3510)
ファックス:042-395-2131
この担当課にメールを送る(新規ウィンドウを開きます)
健康福祉部障害支援課のページへ
