このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動

  • くらしの情報
  • 子育て・教育
  • 健康・福祉・医療
  • 施設・窓口案内
  • 市政情報
  • 東村山の楽しみ方

サイトメニューここまで

本文ここから

自動車運転教習費補助

更新日:2021年12月10日

 心身障害者に対して運転教習費を補助する制度です。

対象となる方

  1. 3級以上の身体障害者手帳又は4度以上の愛の手帳の交付を受けている方。(内部障害については4級以上、下肢又は体幹に係る障害については5級以上の身体障害者手帳の交付を受けている方で、歩行が困難であるもの)
  2. 引き続き3月以上東村山市に住所を有する方
  3. 自動車運転免許を取得した者で、一定の所得未満の方
  4. 他の制度により免許の取得に要する費用の補助を受けていない方
  5. 施設入所等のサービスを受けていないもの

(注記)免許を取得してから30日以内に申請してください。

補助内容及び金額

 所得の状況により、免許取得にかかった費用の一部を補助します

申請書類

  1. 身体障害者手帳または愛の手帳
  2. 申請者の免許証の写し
  3. 免許取得にかかった費用の証明(市役所で用意した証明書を使用してください)
  4. 本人又は扶養義務者等の課税証明書
  5. 印かん
  6. 本人の振込口座を確認できる通帳等

このページに関するお問い合わせ

健康福祉部障害支援課
〒189-8501 東村山市本町1丁目2番地3
電話:電話:市役所代表:042-393-5111(内線事業係3513、第1係3511、第2係3512、給付係3510)  ファックス:042-395-2131
この担当課にメールを送る(新規ウィンドウを開きます)
健康福祉部障害支援課のページへ

本文ここまで


以下フッターです。
東村山市役所 〒189-8501 東京都東村山市本町1丁目2番地3 電話:042-393-5111(代表)

市役所への交通アクセス 窓口開設時間

Copyright © Higashimurayama City. All rights reserved.
フッターここまでこのページのトップに戻る