ガイドヘルパー養成研修
更新日:2020年9月11日
ガイドヘルパーとは
ガイドヘルパー(視覚障害者(児)同行援護従業者)とは、障害のあるかたが社会生活上必要不可欠な外出や余暇活動などの社会参加を支援する仕事です。
ガイドヘルパー養成研修
研修名 | 日時 | 定員 |
---|---|---|
東村山市同行援護従業者養成研修 |
令和2年11月9日(月曜)から11日(水曜) | 20名 |
東村山市同行援護従業者養成研修 |
令和2年12月10日(木曜)から11日(金曜) | 10名 |
研修概要
申込み
往復はがきに、研修名(同行援護従業者養成研修の一般課程又は応用課程)、住所、氏名、電話番号、生年月日を記入し、障害支援課へ申し込みをしてください。
(注記)新型コロナウイルス感染拡大の影響により、研修の日程や会場を変更する場合は受講予定者に別途、お知らせします。
このページに関するお問い合わせ
健康福祉部障害支援課
〒189-8501 東村山市本町1丁目2番地3
電話:電話:市役所代表:042-393-5111(内線3152、3153、3155~3157、3163~3168)
ファックス:042-395-2131
この担当課にメールを送る(新規ウィンドウを開きます)
健康福祉部障害支援課のページへ
