このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動

  • くらしの情報
  • 子育て・教育
  • 健康・福祉・医療
  • 施設・窓口案内
  • 市政情報
  • 東村山の楽しみ方

サイトメニューここまで
現在のページ

トップページ の中の 健康・福祉・医療 の中の 障害のあるかた の中の 市からのお知らせ の中の 計画・会議 の中の 【終了】東村山市における自立支援協議会のあり方検討会 のページです。


本文ここから

【終了】東村山市における自立支援協議会のあり方検討会

更新日:2014年6月18日

 障害者総合支援法第89条の3第2項で「協議会は、関係機関等が相互の連絡を図ることにより、地域における障害者等への支援体制に関する課題について情報を共有し、関係機関等の連携の緊密化を図るとともに、地域の実情に応じた体制の整備について協議を行うものとする」とされています。
 一般的には、困難事例や地域の現状、課題等の情報共有等の「情報機能」、地域の関係機関によるネットワーク構築等の「調整機能」、地域の社会資源の開発、改善等の「開発機能」、構成員の資質向上の場としての「教育機能」等があります。
 東村山市では、市内の障害福祉関係機関等で構成された「東村山市における自立支援協議会のあり方検討会」において、東村山市において望ましい協議会について検討していただきました。

平成25年10月29日「東村山市における自立支援協議会のあり方検討会」から提言書が提出されました。

第6回 東村山市における自立支援協議会のあり方検討会(終了しました)

日時

平成25年9月13日(金曜)午後4時から(90分程度)

場所

議題

・東村山市における自立支援協議会のあり方等に関する提言

第5回 東村山市における自立支援協議会のあり方検討会(終了しました)

日時

平成25年8月9日(金曜)午後4時から(90分程度)

場所

議題

・東村山市における自立支援協議会のあり方等に関する検討

第4回 東村山市における自立支援協議会のあり方検討会(終了しました)

日時

平成25年7月8日(月曜)午後4時から(90分程度)

場所

議題

・「東村山市における自立合支援協議会のあり方に関するアンケート」報告
・あきる野市地域自立支援協議会運営会議の視察報告
・東村山市における自立支援協議会のあり方等に関する検討

資料

東村山市における自立支援協議会のあり方検討会(視察)

東村山市における自立支援協議会のあり方検討会において、他市の自立支援協議会の会議を視察しました。

日時

平成25年6月7日(金曜)

視察先

秋川健康会館内 あきる野市障害者就労・生活支援センターあすく

内容

あきる野市地域自立支援協議会運営会議見学等

第3回 東村山市における自立支援協議会のあり方検討会(終了しました)

日時

平成25年4月10日(水曜)午後4時から(90分程度)

場所

東村山市役所本庁舎6階 602会議室

議題

・アンケートの実施及び方法について
・東村山市における自立支援協議会のあり方に関する検討

資料

第2回 東村山市における自立支援協議会のあり方検討会(終了しました)

議題

・地域自立支援協議会設置状況(26市)について
・東村山市における自立支援協議会のあり方等に関する検討

資料

第1回 東村山市における自立支援協議会のあり方検討会(終了しました)

第1回 議事録

東村山市における自立支援協議会のあり方検討会委員名簿

敬称略、順不同
  氏名 フリガナ 委員区分
1 小林 冬子 コバヤシ フユコ 保健医療関係者
2 福岡 憲二 フクオカ ケンジ 障害者施策に関し職務経験が豊富な者
3 高橋 千恵子 タカハシ チエコ 相談支援事業者
4 飯島 一憲 イイジマ カズノリ 障害福祉サービス事業者
5 野村 巨正 ノムラ キョショウ
6 橋川 直紀 ハシカワ ナオキ 東村山障害者就労支援業務の委託を受けた事業者
7 小野寺 隆 オノデラ タカシ 東村山市社会福祉協議会職員

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

このページに関するお問い合わせ

健康福祉部障害支援課
〒189-8501 東村山市本町1丁目2番地3
電話:電話:市役所代表:042-393-5111(内線事業係3513、第1係3511、第2係3512、給付係3510)  ファックス:042-395-2131
この担当課にメールを送る(新規ウィンドウを開きます)
健康福祉部障害支援課のページへ

本文ここまで


以下フッターです。
東村山市役所 〒189-8501 東京都東村山市本町1丁目2番地3 電話:042-393-5111(代表)

市役所への交通アクセス 窓口開設時間

Copyright © Higashimurayama City. All rights reserved.
フッターここまでこのページのトップに戻る